Epic Gamesは、賞金総額が1億ドルに上る『フォートナイト バトルロイヤル』公式e-Sportsイベントの開催をアナウンスしました。
海外メディアの報道より、米国在住の10代の少年が本物のトルネードに襲われながらも『フォートナイト』を遊び続けていたことが伝えられています。
先日PC向けの新作バトルロイヤルゲーム『Radical Heights』を発表したばかりのBoss Key Productionsですが、その代表であるクリフBことCliff Bleszinski氏がSNS上でEpic Gamesを相手取り、物言いのツイートを投稿しました。
Epic Gamesの『フォートナイト バトルロイヤル』の熱心なプレイヤーとして知られる人気ラッパーDrake。先日は人気ストリーマーNinjaとの同作配信が63万人近い視聴者となったことも記憶に新しい氏ですが、なんと楽曲歌詞での“Fortnite”使用を示唆しています。
Epic GamesのCEO、Tim Sweeney氏は、海外メディアのインタビューに対し、バトルロイヤルシューター『フォートナイト』の全機種間クロスプラットフォームプレイの実現について見解を述べています。
様々なオンラインゲームで問題となる、暴言などを行う悪質プレイヤー。Blizzard Entertainmentやライアットゲームズ、CCP、Epic Games、Twitch、Discordら30の企業が、その様なプレイヤーに対応するための情報交換などを行う組織「Fair Play Alliance」を設立しました。
Epic Gamesは、「Unreal Engine」を大々的にフィーチャーしたイベント「Unreal Fest Europe」をドイツ・ベルリンで開催すると発表しました。
Epic Gamesの人気バトルロイヤルシューター『Fortnite Battle Royale』。同作の同時接続数が、ジャンルの火付け役となった『PUBG』の記録を超える340万人を達成したことが発表されています。
Epic Gamesは、オープンベータ版としてサービス運営中の基本無料MOBAタイトル『Paragon』について、2018年4月26日に閉鎖を行うことを発表しています。
デベロッパーEpic Gamesは、2012年に設立されたクラウド技術会社Cloudgineの完全子会社化を発表しました。
Epic Gamesはバトルロイヤルシューター『Fortnite Battle Royale』の総プレイヤー数が4,000万人に達したこと及び、同時接続数が200万人を突破したことを海外メディアEurogamerにて発表しています。
先日様々なメディアによって報じられた『Fortnite Battle Royale』にまつわるチーターとEpic Gamesの訴訟騒動ですが、同社は告訴した2名のうち1名と条件付きで和解したことが明らかになりました。
Epic Gamesは、『Fortnite』の1.9.1最新アップデートで、同作がMicrosoftより発売された「Xbox One X」による4K画質でのプレイに対応したことを発表しました。これに際し、同作のバトルロイヤルモードである『Fortnite Battle Royale』も4K画質サポートを開始しています。
Epic Gamesが開発を手掛けている人気バトルロワイアルシューター『Fortnite Battle Royale』。本作でのチート行為に際して起訴された14歳の少年の母親が、本件に関する反論文を裁判所に提出したことが明らかにされました。
Epic Gamesが配信している『Fortnite Battle Royale』のプレイヤー数が2000万人を突破したことを同作の公式ツイッターアカウントが伝えています。
シリコンスタジオはミドルウェア『Enlighten』のバージョンアップを行い、Epic Gamesのゲームエンジン「Unreal Engine 4(以下、UE4)」の最新バージョン4.17に対応したと発表しました。
10月8日にパシフィコ横浜で開催された「UNREAL FEST EAST 2017」。そのラストを飾った基調講演「堀井さんとゆるゆる話す『ドラゴンクエストXI』の製作秘話」のレポートをお届けします。
デベロッパーEpic Gamesが9月26日から無料配信している『Fortnite Battle Royale』のアクティブユーザー数が370万人を突破し、同時接続数は50万人を超えたことが公式ツイッターアカウントで発表されました。
9月8日、パシフィコ横浜で開催された「Unreal Engine」の大型勉強会「UNREAL FEST EAST 2017」。そこに出展していたシリコンスタジオブースの様子をお届けします。
9月26日より無料配信となるEpic Games/People Can Fly開発のバトルロイヤルゲーム『Fortnite Battle Royale』ですが、本作のインスパイア元である『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』のデベロッパーBlueholeが声明を発表し、両作の類似性などに対する懸念を表しました。