開発のスタートは2014年とのこと。
カッコいいカタツムリがナメクジと戦う…アイデアが斬新です。
今後の発展が期待大の作品です。
スマホ版も開発中とのことです。
真似しちゃダメ絶対。
『ペルソナ』『真・女神転生』シリーズのサウンドコンポーザーとして知られ、2021年9月末にアトラスを退社した目黒将司氏。様々なメディアミックスプロジェクトやVTuberのキャラクターデザインを手掛けてきたLAM氏。意外にも共通点の多い両者の対談の模様をお届けします。
ビジュアルもスタイリッシュです。
硬派な内容ですが、ビジュアルは可愛いです。
気軽に宇宙で無重力を体験できるようになるのはいつになるのでしょうか?
ジャンルがよくわからないことになっていますが、好評価の作品です。
山岡晃氏が外山圭一郎氏から受けた影響、『野狗子: Slitterhead』に携わった経緯などが明かされています。
戦後の安定化に焦点を当てた珍しい作品です。
シングルプレイオンリーのカードゲームです。
グラフィックも音楽も、とても安心感を覚えます。
巨大メカがカッコいい!
Co-ディレクターを務める寺田武史氏とクリエイティブプロデューサーの光野雷生氏から伺いました!
「ミスター味っ子」がスペインでも放送されていたのは知りませんでした…。
ゾンビゲームやローグライクの入門にも!
正式リリース時には日本語にも対応予定とのこと。
コロニー建設とタワーディフェンス、どちらかが好きな人は要チェック!