マイクロソフトは2009年8月6日(木)、次期Xbox LIVEアップデートの詳細を正式発表しました。次回のXbox LIVEアップデートについては、「E3 2009」にて発表されており、Xbox 360ゲームの製品版をダウンロード購入できる 「ゲーム オン デマンド」、アバター用の衣装やグッズを購入できる「アバター マーケットプレース」 の追加、ユーザーの評価が高いゲームを簡単に見つけられる新機能 「おすすめ度」 、アカウント管理機能の強化など、多岐にわたる新サービスや機能の追加が行われるとされていました。Xbox LIVEアップデートは、Xbox LIVEにサインインすることで自動的にダウンロードされます。今回、次期Xbox LIVE アップデートは2009年8月11日(火)より配信予定と正式発表されました。また新サービス「ゲーム オン デマンド」について、日本国内向けに販売されるサービス開始時タイトル ラインアップが発表されました。それによると、8月11日のサービス開始時にダウンロード購入できるようになるのは『あつまれ!ピニャータ』『パーフェクトダーク ゼロ』『アイドルマスター』『アイドルマスター ライブフォーユー!』『ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド』『ファイトナイト ラウンド3』『レインボーシックス ベガス』『バレットウィッチ』の8作品。いずれもXbox360プラチナコレクション版となります。なお「ゲーム オン デマンド」で配信されるゲームは、従来のマイクロソフトポイント (MSP) での購入に加えて、クレジットカードでの購入も可能で、価格は2,000マイクロソフト ポイント(クレジット購入:税込2,940円)となります。他のXbox LIVEコンテンツと同様、「ゲーム オン デマンド」対応ゲームは、Xbox LIVEアカウントと結び付けられているため、マーケットプレースで購入済みのゲームであれば再ダウンロードが可能です。「Xbox LIVEインディーズ ゲーム」 もサービス開始時には200作品以上のゲームが購入可能になります。インディーズ ゲームとは、マイクロソフトが無償で提供する開発ツール「XNA Game Studio」によって、Xbox LIVEマーケットプレースを通して販売することを前提に作成されたXbox 360専用ゲームです。7月24日より「XNAクリエーターズ クラブ オンライン」のサービスが開始され、日本のクリエーターにより作成されたゲームが提出され、クリエーター コミュニティーによる承認プロセスであるピアレビューが行われています。これらのゲームはピアレビューで承認され次第、Xbox LIVEインディーズ ゲームとして、サービスを展開している国内外の地域に広く配信されまる予定です。「アバター マーケットプレース」では、お気に入りのファッション ブランドや「Halo」などのXbox 360タイトルのアイテムなどをダウンロードできます。手に持つアイテムを身に付け、そのアイテム専用の動きが楽しめるようになったり、ゲームの進行状況などに応じて、アバターの衣装やグッズを獲得できる「アバター アワード」機能が加わりました。8月11日のサービス開始には、Adidas、Quiksilver、Roxy、tokidokiといった世界で著名なブランドや、Steampunk、Recessionistaといったファッション アイテムが配信される予定です。また、ゲーム関連でも、『BioShock 2』『Halo 3』『Halo 3:ODST』『Gears of Wars 2』『Fable II』『The Secret of Monkey Island : Special Edition』『Splinter Cell : Conviction』『Star Wars Clone The wars : Republic Heroes』といったタイトル関連のアイテムも配信されます。なお「アバター アワード」では、まずXbox LIVEアーケードの『Splosion Man』を購入、プレイするとロゴ入りTシャツがもらえます。他にもアイテムとして、ポンポンやバスケットボール、携帯電話など、身につけるとアバターが動き出すアイテムが今後配信されるとのことです。今回のXbox LIVEアップデートでは、他にも「おすすめ度」、ビデオ表示オプション、アカウント管理の新機能、ゴールド メンバーの継続ご利用年数表示、実績表示の拡張などの機能が追加されるとのことです。
マイクロソフト、リマスター版『Age of Empires』Steam販売の可否にコメント―Xbox Liveへの対応が肝か 2018.1.31 Wed マイクロソフトは、2018年2月20日に発売されるWindows 10向け名…
『マインクラフト』開発サイクルを変更し、年に数回アップデートを実施予定―モブ投票廃止など「マインクラフト ライブ」の変更も 2024.9.10 Tue Mojang Studiosは、『マインクラフト』の開発サイクルを変更す…
『8番出口』、各種プラットフォーム合計売上が150万本を突破。スマートフォン版の配信や実写映画化で200万本を目指す 2025.4.1 Tue 『8番出口』、売上が150万本突破。スマホ版配信や実写映画効果…