ソニーは先週、マイケル・ジャクソン氏の遺産管理団体との間に、総額2億5000万ドルのレコーディング契約を結んだ事を発表しました。その契約の中には、2017年までの間に未発表曲を含む10枚のCDアルバムや、DVDを発表する権利の他、テレビゲームへの楽曲の使用権も含まれていたそうです。昨年にはMJJ Productionにより、生前からプロジェクトが進行していると噂もあったマイケル・ジャクソン氏のゲーム化。海外サイトでは、SCEAが手掛けた音楽ゲーム『Singstar』や、PS Moveに対応するといった可能性が予想されているようです。尚、今年の一月には国内限定で、映画「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」をセットにしたPlayStation 3本体が発売されています。
「高くても売れる」PS5 Pro効果でハード販売23%増―新CEOが描くソニーの"脱コングロマリット"戦略【ゲーム企業の決算を読む】 2025.2.21 Fri ソニーのゲーム&ネットワークサービス分野(以下ゲーム事業…
映画「ソニック」シリーズ全世界興行収入10億ドル突破!最新作「ソニック × シャドウ TOKYO MISSION」も全米初登場1位と大人気 2025.1.6 Mon 映画「ソニック・ザ・ムービー」シリーズの全世界興行収入が10…
eスポーツチーム FENNELにマイファス・Teruが加入―「FENNEL STUDIO」のアンバサダーにはcoldrainのMasatoが就任 2024.10.29 Tue FENNELは、eスポーツシーンのみにとどまらない取り組みを推進し…