スクウェア・エニックスは、3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」の被災者・被災地への支援について、義援金1億円を寄付すると発表しました。また、全世界にあるスクウェア・エニックス・グループの従業員からも義援金を募集して寄付します。さらに、オンライン・サービスおよびアミューズメント施設を通じた義援金募集も行っていきます。義援金は、日本赤十字社の「東北関東大震災義援金」を通じて寄付する予定です。また、スクウェア・エニックスのオンラインゲーム『戦国IXA』にて、3月14日より緊急災害募金の受付開始。募金専用アイテムを設置し、全売上を「Yahoo!基金」を通じて寄付します。スクウェア・エニックスのオンライン・サービスの共通アカウント「スクウェア・エニックス アカウント」で利用することができるポイント「スクウェア・エニックス Crysta」を用いた義援金も募集します。こちらの詳細は確定次第、「スクウェア・エニックス アカウント」ウェブサイト上にて案内が掲載される予定です。全国で展開しているタイトーのアミューズメント施設では、店頭で義援金の募集を実施します。さらにタイトーが提供するソーシャルゲーム『幕末志士の恋愛事情』など全てのアプリで募金専用アイテムを設置。その全売上を寄付します。仮想生活コミュニティ「ニコッとタウン」でも募金専用アイテムを設置。全売上を寄付する予定です。
開発中止『フロントミッション』不正流用疑惑の『鋼嵐』、訴訟後初の公式コメント「円満に解決するため慎重に対応を進める」 2025.3.28 Fri 円満に解決するために現在慎重に対応を進めるとともに、「引き…