デジタル流通の時代に備えて流通業界の動きも激しくなっています。米国で最大手のゲーム専門店GameStopは、ストリーミングゲームサービスを準備中のSpawn Labsを買収すると発表しました。また、ゲームのデジタル販売のImpulseも買収しました。GameStopでは昨年、カジュアルゲームサイトのKongregateも買収しています。Spawn LabsはOnLiveやGaikaiと同様のストリーミングゲームサービスを準備中で、インターネットに接続された端末であれば、その端末の性能に関係なく、高品質なゲームを何処でも遊ぶことができます。また、ImpulseはPCゲームのダウンロード販売を行うサイトで、既に1100以上の多数のゲームがラインナップされています。競合にはValveのSteamやIGNのDirect2Driveなどがあり、激しい競争を繰り広げています。GameStopは米国を中心に非常に沢山の店舗を展開する最大手のゲーム専門店ですが、家庭用ゲーム機でもデジタル流通の比率が伸びている中で、危機感は相当のもののようで、これらの買収を通じて業態を変化させていく覚悟です。
米大手ゲーム小売GameStopのNFTマケプレで無許可インディーゲーム販売―物議を醸す中でさらなる問題 2022.8.6 Sat 7月にローンチされたGameStop NFTでは「9・11テロ」の象徴的な…
Rockstar Games『L.A. Noire』『GTA:トリロジー:決定版』開発に携わったVideo Games Deluxeを買収 2025.3.4 Tue Rockstar Australiaと名称が変更されることも発表されています。
理不尽都市アクション『トライブナイン』全世界累計1,000万DL突破!アニメ版が期間限定で無料配信&新プレイアブル「青山カズキ」参戦 2025.3.14 Fri 理不尽都市アクション『トライブナイン』が、全世界1,000万ダウ…