任天堂オブアメリカは、急成長中の動画サービス「Hulu」がニンテンドー3DSとWiiで利用可能になると発表しました。「Hulu」ではアメリカ大手ネットワークを始めとするテレビ番組をインターネットで視聴できるほか、映画やアニメーションなどがラインナップされる大手動画サイト。テレビ局等が出資して設立された事からラインナップが豊富で、高い人気を集めています。先日日本でのサービスが始まった事でも話題になりました。ニンテンドー3DSとWiiでは月額7.99ドルで、現在放送中の人気番組「Modern Family」「Glee」「The Biggest Loser」などを始めとしてABC、FOX、NBC、MTV、Comedy Centralなどのネットワークが放送する多数の番組をストリーミングで視聴することができます。サービスは年末までに開始されるとのこと。日本での展開は不明。
スイッチ2は初代スイッチ用のmicro SDカードに非対応―より高速で全体が赤い見た目のmicroSD EXPRESS規格に移行【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】 2025.4.2 Wed
任天堂、「ニンテンドー2DS」「Newニンテンドー3DS LL」の修理受付を終了―誕生から約11年 2025.3.6 Thu ニンテンドー2DS本体[FTR-001]、Newニンテンドー3DS LL本体[…
オンライン動画配信サービス「Hulu」ニンテンドースイッチ向けに配信開始!スイッチ版から新規登録で1ヶ月間お試し可能 2022.4.28 Thu 10万本以上のコンテンツが月額で楽しめるオンデマンドサービス…