時事通信は7日、ソニーの次期社長に平井一夫副社長が就任することが有力となったと報じました。ソニーは2012年3月期に4期連続の純損失を計上する見通しで、ハワード・ストリンガー会長兼社長は会長兼CEOに退く。平井氏は久夛良木氏の後任として2007年6月にソニー・コンピューターエンタテインメントの代表取締役兼グループCEOに就任。ゲーム事業の立て直しに貢献しました。2009年からソニー本体の執行役エグゼクティブバイスプレジデントとしてコンシューマー商品に携わり、2011年から代表取締役副社長となりました。ソニーは内定した事実はないと否定していますが、朝日新聞も9日、4月1日付で平井氏が社長に就任すると伝えています。
「高くても売れる」PS5 Pro効果でハード販売23%増―新CEOが描くソニーの"脱コングロマリット"戦略【ゲーム企業の決算を読む】 2025.2.21 Fri ソニーのゲーム&ネットワークサービス分野(以下ゲーム事業…