デジタルハーツとグラスホッパー・マニファクチュアは、株式会社G&Dを3月中旬に共同設立することを発表しました。グラスホッパー・マニファクチュアは、『ノーモア★ヒーローズ』シリーズなどを手掛ける開発会社。最新作『ロリポップチェンソー』の発売が控えています。一方のデジタルハーツは、発売前のソフトウェアに内在する不具合を、ユーザー視点から検出する「ユーザーデバッグサービス」を主幹事業として実績を積んでいる上場企業で、アメリカ・韓国・タイといったグローバルネットワークも保持しています。今回、ゲームへの造詣が深いテスターが多数在籍するデジタルハーツのノウハウと、グラスホッパー・マニファクチュアの受託開発におけるノウハウを融合することで、開発工程においての相互補完を行うのが狙いとのこと。G&Dでは、グラスホッパー・マニファクチュアが受託開発窓口として顧客との折衝業務・企画立案および画像制作・プログラミングを行い、デジタルハーツグループがデバッグ業務および開発に付随する一部の業務を請け負うことで、家庭用ゲームやソーシャルゲーム開発におけるワンストップソリューションを実現するとしています。
デジタルハーツは上期増益に転じるも株価軟調、スピンオフしたAGESTの収益改善が必要に【ゲーム企業の決算を読む】 2024.12.19 Thu 第2四半期で増益に持ち込んだものの、株価は反応していません。
名越稔洋、須田剛一らが登壇!AIやメタバースの可能性も語られる「NetEase Gamesゲーム開発者サミット2022」4月18日開幕 2022.4.12 Tue NetEase Gamesは、4月18日(月)から21日(木)までの4日間、「…
ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ 2025.3.28 Fri テンセントは新子会社の株式を25%取得するものの、運営の主導…