ソニー・コンピュータエンタテインメントは、「プレイステーション モバイル」向けの専用コンテンツを今秋からPlayStation Storeで配信開始すると発表しました。本サービスは、今年6月に「プレイステーション スイート」から改称されました。「プレイステーション モバイル」専用コンテンツは、PS Vitaもしくは、PlayStation Certifiedデバイス(=SCEから認証をうけたAndroidのスマホやタブレット)で作動するアプリケーションとなっており、ゲームのみならず実用的なアプリも配信可能となっています。サービスの開始は日本、アメリカ、カナダ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、オーストラリアの9か国で、順次対象国を拡大していくとのことです。なお、コンテンツ配信開始時には、メーカーやSCEなどにより制作されたアクション・アドベンチャー、パズル、スポーツなどのジャンルから、約30のコンテンツを取り揃え、提供します。 今回の発表では、すでにコンテンツの開発に参入表明していた56社のメーカーに加え、新たに、29社の参入が決定しました。さらに、PlayStation Certifiedライセンスプログラムも新たにASUSTeK Computer Inc.とWikiPad Inc.が加わることが決定したということです。なお、PlayStation Storeでの専用コンテンツ配信にともない、これまでPlayStation Certifiedデバイス上で展開していた初代「プレイステーション」コンテンツの提供は同日に終了するということなのでご注意下さい。
『Ghost of Tsushima』の舞台、対馬にある和多都美神社が観光目的での参入禁止に―オーバーツーリズム訴え「崇敬者」のみ受け入れる姿勢 2025.3.24 Mon 神様に対する尊崇、崇敬の念をもってきちんとお参りする「氏子…
リマスター版『The Last of Us』シリーズなどに携わったVisual Artsでレイオフ実施―PlayStation Studios Malaysiaのチームも対象とスタッフ報告も 2025.3.7 Fri
PlayStation Mobileのコンテンツ配信が7月15日に終了へ ― 再ダウンロード期限も発表 2015.3.11 Wed ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PlayStation Mobil…
「日本ゲーム大賞2024」受賞作品発表!大賞は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(ティアキン)』【TGS2024】 2024.9.26 Thu 新設されたブレイクスルー賞は『8番出口』、ムーブメント賞は『…