韓国任天堂は、『モンスターハンター4』を12月14日に韓国で発売すると発表しました。以前からリリースが予告されていた韓国版『モンスターハンター4』の発売日が、韓国の「Nintendo Direct」にて発表されました。「Monster Hunter 4 Direct」として行われたこの放送には辻本プロデューサーも出演。ローカライズ作業が順調に進んでいることや、任天堂との協力でクオリティの高いものに仕上がっているなどの報告がありました。これまで海外一部地域で発売されていた『モンスターハンター4』は、リージョンのみが変更されただけのもので、ゲーム中のメニューやセリフなどは全て日本語そのままの状態でした。しかし、今回韓国で発売される『モンスターハンター4』は、初のローカライズ版となるため注目が集まっています。韓国版には、2つのボイスがローカライズされて搭載されており、また、インターネットを通じてのマルチプレイは韓国版のみのサーバーが用意されます。価格は49,000ウォンで、日本円にすると約4,544円。狩りの方法を学ぶ勉強会などのイベントも開催予定です。なお、11月14日より韓国で開催される 「G-STAR2013」には任天堂も参加予定で、韓国版『モンスターハンター4』がプレイアブル出展されると発表されています。
ネクソンは過去最高売上収益も計画は未達、新作『The First Descendant』失速で【ゲーム企業の決算を読む】 2025.3.20 Thu 人員強化とタイトルの集中を進めた先で、更なる高収益化を実現…
「スイッチ2」アメリカで4月24日から店頭予約スタート―本体および『マリオカート ワールド』『ドンキーコング バナンザ』は価格据え置き、アクセサリは価格調整へ 2025.4.19 Sat カナダでも4月24日から店頭予約がスタートします。