ガンホー・オンライン・エンターテイメント・アメリカは、現地のゲームデベロッパーであるYummyYummyTummyと協力して、独立系デベロッパーがゲームを展示しアピールするイベント「インディーゲームズライブ」(Indie Games Live)を11月に米国ロサンゼルスで開催します。同時期にロサンゼルスではゲーム開発者向けイベント「GDC Next」が開催されるため、多数の関係者が集まる事が予想されます。また、高い人気を集めるゲーム動画専門チャンネル「GameTrailers」による生放送も予定されていて、広くユーザーにアピールする機会にもなりそうです。イベントにはYummyYummyTummyのほか、既に17-BIT、PocketWatch Games、Funkatronic Labs、Sirvo、Necrosoft Games、InfinitapGames、Teddy Diefenbachの参加が決定。参加社の募集も行われています。特に地域に制限は無さそうですので、ご興味の方はチェックしてみてください。ガンホーは『パズル&ドラゴンズ』の海外展開を順次進めているほか、親会社のソフトバンクを通じてフィンランドのスーパーセルにも出資。海外でも存在感を高めていく施策の一環と考えられます。「インディーゲームズライブ」は11月3日の19:30〜22:30の開催。会場は「GDC Next」の会場から至近のClub Nokiaです。
ガンホーは3期連続で最終利益が2桁減益、アクティビストの台頭で今期の株主総会は波乱含みに?【ゲーム企業の決算を読む】 2025.3.6 Thu ガンホーは2024年12月期に純利益が3割減少し、3期連続で減益。…
『8番出口』、各種プラットフォーム合計売上が150万本を突破。スマートフォン版の配信や実写映画化で200万本を目指す 2025.4.1 Tue 『8番出口』、売上が150万本突破。スマホ版配信や実写映画効果…