Bungieは、ネパール大地震被災者への義援金が40万ドルまで募られたと発表しました。先日よりネパール大地震被災者を支援する『Destiny』チャリティーTシャツを発表していたBungie。同スタジオによれば、カトマンズ地域への医療支援を狙うこのチャリティーキャンペーンを通して、1週間のうちに40万ドルの義援金が募られたとのことです。また、BungieはTシャツ1枚の売り上げ毎に15ドルの義援金を上乗せするキャンペーンを、5月13日まで実施すると伝えています。『Destiny』グッズ「NEPAL AID T-SHIRTS」はこちらのページからチェック可能。3サイズが販売されており、ネパール国旗をモチーフにしたインゲームアイテムも収録しています。
新作PvPvE『Marathon』ディレクターが基本プレイ無料ではないのはクオリティのためと説明―「適正価格の定義は人それぞれ」 2025.4.15 Tue ディレクターは価格を上げることなくゲームを継続的に進化させ…
“Bungie新作PvPvE『Marathon』は『Concord2.0』”と揶揄する人々出現。『Concord』元開発者が「発売前に失敗作と呼ぶのは、非常に乱暴だ」と訴える 2025.4.15 Tue