海外リサーチ企業Jon Peddie Research(JPR)は、2016年度におけるPCゲーム市場の新たな調査結果を報告し、PCゲームハードウェアの売上が全世界で300億ドルに上ったと伝えました。JPRが報告するところによれば、今回の調査データはメーカー製造マシンと自作マシン用のパーツ、アクセサリーやオーディオ機器類などを対象としたもので、エントリーモデルのハードウェアが全体の22%、ミッドレンジが35%、ハイエンドが43%を占める結果になったとしています。JPRはアジア太平洋地域の市場が特に強力な勢いを持っていることを示しながら、同地域のみで113億ドルの売上を達成していたことを報告しています。JPRの担当アナリストは、フライトシム用コントローラやマルチディスプレイ環境、強力なグラフィックボードのほか、小型軽量化に取り組むゲーミングノートPCなどを例としながら、PCゲームハードウェアのバリエーションやカスタマイズ性についても言及。また、2019年までに6%の年平均成長率上昇を見込んでいます。
『アサクリシャドウズ』アメリカでの物理版売り上げは『モンハンワイルズ』に次いで好調との報告―アメリカで2025年2番目に売れたソフトに 2025.4.15 Tue 海外アナリストが調査結果を公表しています。