様々なVRヘッドセットの展開で知られるOculus社は、カリフォルニア州にて開催中の開発者向けイベント「Oculus Connect 5」にて、新スタンドアロンヘッドセット「Oculus Quest」を発表しました。この「Oculus Quest」は、“Santa Cruz”の開発コードで以前から知られていたスタンドアロンタイプのヘッドセット。「Oculus Go」同様に外部センサーを不要としていますが、内蔵カメラを使用した位置トラッキング(6DOF)を実装しているのが特徴です。また、同社のTouchコントローラー2機併用にも対応。解像度は片目1600x1440となっています。Oculus社トップのHugo Barra氏は、同機が「ゲーム向け」であり、PC用「Oculus Rift」レベルの体験をユーザーに提供するものであるとしています。なお、「Oculus Quest」は50以上のタイトルと共にローンチされる予定であるとのことです。位置トラッキングも新たに可能となった同機。コアPCゲーマー以外にも本格的なVR体験を提供するものになることはできるのでしょうか。「Oculus Quest」は2019年春に399ドルにて発売予定です。
GENDAは来期M&Aなしでも売上1.5倍の見通し、ゲームセンターから総合エンタメ企業へ進化するか【ゲーム企業の決算を読む】 2025.1.6 Mon ゲームセンター運営GENDAの急成長に拍車がかかっています。
Metaが「Ray-Ban」スマートグラスなどウェアラブル製品注力で組織再編―少数のレイオフを実施か 2024.6.21 Fri Ray-Banとの共同開発によるスマートグラス「Ray-Ban Meta」の大…