ワンダーウォール株式会社は、Web3ゴルフゲーム『GOLFIN』の開発資金として、会員券販売と第三者割当増資により総額10億円の資金調達を達成したと発表しました。
『GOLFIN』は、NFTとGPS技術を活用した世界初のゴルフゲームです。プレイヤーは現実世界のゴルフ場と連動したゲーム内で、自分のクラブやアイテムをNFTとして所有・育成できます。これにより、ゲーム内でのプレイが資産的価値や実体験と結びつく新たなユーザー体験を提供します。

『GOLFIN GPS』は、実際のゴルフ場でのラウンドによりポイントを獲得できるスマートフォンアプリケーションです。ポイントは、『GOLFIN』内でアイテムやキャラクターの強化に使用できます。

今回の資金調達により、『GOLFIN』は4つの重点領域における取り組みを本格化させます。まず、アプリ機能の拡充とUI/UXの向上に注力し、ユーザーが直感的に操作できるインターフェースや、より没入感のあるゲーム体験の実現を目指します。
また、NFT回数券および提携ゴルフ場との連携施策を拡大します。現実のゴルフ場でのプレー体験と、ゲーム内の報酬や成長要素をシームレスにつなぐことで、リアルとデジタルが連動する新しいプレー体験の提供をに取り組みます。
AI技術を活用したプレーデータ分析とパーソナライズ体験の最適化も実施する予定です。GPSやスコアなどのデータをもとに、ユーザーのプレースタイルに応じたトレーニング提案やパフォーマンス解析、ゲーム内でのキャディ機能のようなアドバイスの導入など、プレイヤーに寄り添った機能の開発を進めます。
さらに、国内外マーケティングおよびグローバル展開を強化する計画です。Web3やゴルフの親和性が高い市場への進出を加速し、グローバルプレイヤーの獲得とブランド価値の向上を図ります。
GOLFIN創設者の小松賢氏は「GOLFINは今後、リアルでのゴルフプレーが仮想空間でも価値として連動する体験設計をさらに深化させていきます。『日常のプレーが、ゲームや経済、そして人とのつながりに広がっていく』という、新しいゴルフライフの実現に向けて、システム・コンテンツ・コミュニティの各領域で革新を進めてまいります」とコメントしています。

ワンダーウォールは、リアルとデジタルの垣根を超えた次世代スポーツ体験の創出に向けて、今後も積極的な投資と開発を継続していく方針です。ゴルフ業界に新たな風を吹き込む『GOLFIN』の今後の展開に注目が集まります。