SUPERHOT Teamは、VR専用アクション『SUPERHOT VR』の売り上げが200万本を越えたことを発表しました。本作は2016年12月にリリースされたアクションで、自分が動くときだけ時間が進むというルールの中で映画のようなアクションが楽しめる『SUPERHOT』のVR版です。同社のAlastair Hebson氏は「『SUPERHOT VR』は今でも信じられないくらい良く売れていて、私たちはいつもファンに感謝しています。2020年は私たちにとって最高の年になりつつあり、『SUPERHOT VR』の売り上げは昨年の同時期に比べて195%以上増加しています。これ以上に誇らしいことはありません」とコメントしています。なお現地時間5月21日より本作のセールが予定(実施される具体的なストアは未発表)されています。『SUPERHOT VR』は、PS VR/PC向けにVR専用で発売中。PC版はSteamにてValve Index/HTC Vive/Oculus Rift/Windows Mixed Reality向けに配信中のほか、Oculus StoreでもRift/Quest向けに配信されています。
『アサクリシャドウズ』アメリカでの物理版売り上げは『モンハンワイルズ』に次いで好調との報告―アメリカで2025年2番目に売れたソフトに 2025.4.15 Tue 海外アナリストが調査結果を公表しています。
GENDAは来期M&Aなしでも売上1.5倍の見通し、ゲームセンターから総合エンタメ企業へ進化するか【ゲーム企業の決算を読む】 2025.1.6 Mon ゲームセンター運営GENDAの急成長に拍車がかかっています。