インディーデベロッパーHolotech Studiosは、ウェブカメラで認識した、主に顔の動きをキャラクターに反映させるソフト『FaceRig』の進化版『Animaze by FaceRig』を発表し、トレイラーを公開しました。
『FaceRig』のコア技術の全てを大幅に改善した後継プログラムとなる本ソフトでは、フェイストラッキング、アニメーション、グラフィックを新たに設計。これまで以上に豊かなアバター表現を実現しています。





デフォルトで「Live2D」をサポートし、作成ツール『Animaze Editor』でもLive2Dあるいは3Dのモデルを使いアバターの作成が可能。iOS/Android向けの「Animazeモバイルアプリ」ではスマートフォンからアバター動画を作成し、各種SNSで共有が可能となっています。
なお、現在販売中の『FaceRig』は『Animaze』リリース後にすべてのバージョン(アップグレードやDLC、Live2Dモジュール、FaceRig Pro、アバターパックなどを含む)の販売を中止。アップデートやバグ修正などのサポートも終了します。
『FaceRig』の使用自体は今後も永続的に可能で、所有者は『Animaze』用に変換されたいくつかの『FaceRig』アバターを無料で使用できるほか、『Animaze』の有料サブスクリプションを大幅な割引価格で利用可能とのこと。
現在所有している『FaceRig』アバターに関しては、引き続き『FaceRig』で使用できるものの、『Animaze』との互換性が無く、『Animaze Editor』によるファイル修正やインポート作業を経る必要があるとのことです。
進化した『Animaze by FaceRig』は基本使用無料でPC(Steam)向けに近日リリース予定です。