パラレルワールドのソ連が舞台のFPS『Atomic Heart』の開発元であるMundfishが、政治的なスタンスについて改めて表明しました。
『Atomic Heart』はロボット工学の進歩したifの世界でのソビエト連邦を描いた作品であり、開発元のMundfishもロシアのデベロッパーのため、現在の社会情勢の中で難しい立場に居ることは想像に難くありません。そんな同社は自らの政治的なスタンスに関する質問に対し、「平和を推進する組織であることは間違いありません」と表明しています。


続くツイートでは政治や宗教についてコメントしないことや、あらゆる場所のゲーマーに『Atomic Heart』を届けるグローバルスタジオであることなどを強調しています。
世界観に特徴のある作品ではありますが、あくまでパラレルを描いたゲームとして接したいですね。



『Atomic Heart』は、PC(Steam)/PS5/PS4/Xbox Series X/S/Xbox One向けに2月21日発売予定。国内PS5/PS4版は4月13日に発売予定です。