最新ニュース・まとめ(301 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(301 ページ目)

Valve、脳波でゲームを操作するBCIを開発中―目標は完全な没入感のゲーム体験 画像
ゲーム開発

Valve、脳波でゲームを操作するBCIを開発中―目標は完全な没入感のゲーム体験

映画『マトリックス』の世界はもうすぐのようです。

PS5をオールナイトでプレイし放題のレンタルラウンジ、米セブンイレブンの店舗内にオープン―ゲーマー向けの試験店舗 画像
文化

PS5をオールナイトでプレイし放題のレンタルラウンジ、米セブンイレブンの店舗内にオープン―ゲーマー向けの試験店舗

日本のセブンイレブンはやらないのでしょうか。

コーエーテクモ、2020年第3四半期に過去最高の売上高・利益の達成を報告―『ゼルダ無双』のヒットやモバイルタイトルの好調が要因 画像
企業動向

コーエーテクモ、2020年第3四半期に過去最高の売上高・利益の達成を報告―『ゼルダ無双』のヒットやモバイルタイトルの好調が要因

営業利益は過去最高の約109億円に上ったといいます。

あなたがサイコパスかどうかは『The Sims 3』でわかる?カナダの大学が実験に使用 画像
文化

あなたがサイコパスかどうかは『The Sims 3』でわかる?カナダの大学が実験に使用

『The Sims 3』にこんな活用の仕方があったのは驚きです。

「ゲームは自分の性格に影響を与えている」海外調査で3分の2が回答 画像
市場

「ゲームは自分の性格に影響を与えている」海外調査で3分の2が回答

調査は『World of Tanks』などを手がけるWargamingが主導しています。

「予想外にも開発は十分な金銭報酬を含む“契約”を提案し、我々は“公式”となったのです」―高評価RPG『Disco Elysium』韓国語有志翻訳チームインタビュー【有志日本語化の現場から】 画像
ゲーム開発

「予想外にも開発は十分な金銭報酬を含む“契約”を提案し、我々は“公式”となったのです」―高評価RPG『Disco Elysium』韓国語有志翻訳チームインタビュー【有志日本語化の現場から】

今回は日本語化不可能とも言われる『Disco Elysium』を翻訳し、さらには公式化を果たした韓国の有志翻訳チームに話を訊きました。同作の日本語化の可能性や韓国の有志翻訳事情にも迫ります。

CEDEC2021は昨年同様オンライン開催!8月24から3日間、テーマは「SHIFT YOUR PARADIGM」 画像
ゲーム開発

CEDEC2021は昨年同様オンライン開催!8月24から3日間、テーマは「SHIFT YOUR PARADIGM」

2020年に続きオンラインでの開催が決定。講演者の応募は2月1日より受け付け開始。

『サイバーパンク2077』は過去最大のデジタルローンチとなったことが明らかに―返金対応は実質的に影響せず 画像
企業動向

『サイバーパンク2077』は過去最大のデジタルローンチとなったことが明らかに―返金対応は実質的に影響せず

デジタルゲーム市場全体としても、12月の月間収益が過去最高であったとのことです。

ゲーム販売地域制限のEU独禁法違反問題に関してカプコンとバンダイナムコが欧州委員会との和解を発表 画像
その他

ゲーム販売地域制限のEU独禁法違反問題に関してカプコンとバンダイナムコが欧州委員会との和解を発表

罰金が業績に与える影響は軽微としています。

「Xbox Live Gold」の価格改定が撤回―基本プレイ無料ゲームはGoldメンバー不要になることも決定 画像
企業動向

「Xbox Live Gold」の価格改定が撤回―基本プレイ無料ゲームはGoldメンバー不要になることも決定

「フレンドと繋がって遊ぶのはゲームの重要な部分」

2Dサバイバル『Don't Starve』開発元Kleiの過半数株式をテンセントが取得することで合意 画像
企業動向

2Dサバイバル『Don't Starve』開発元Kleiの過半数株式をテンセントが取得することで合意

Klei Entertainmentは「クリエイティブと運営の自律性を保持する」とのこと。

ユービーアイソフト ジャパンのスティーヴ・ミラー社長が退職―初代『アサクリ』発売年から14年間勤務 画像
企業動向

ユービーアイソフト ジャパンのスティーヴ・ミラー社長が退職―初代『アサクリ』発売年から14年間勤務

人生で好きなゲームベスト3は『ポケモン』『ウルティマオンライン』『CoD: MW2』らしいです。

元EAのピーター・ムーア氏がUnityへ移籍―スポーツ&ライブエンターテインメント部門のシニア・バイス・プレジデントに就任 画像
企業動向

元EAのピーター・ムーア氏がUnityへ移籍―スポーツ&ライブエンターテインメント部門のシニア・バイス・プレジデントに就任

マイクロソフトのフィル・スペンサー氏も歓迎のコメントを寄せています。

小島監督が第10回New York Videogame Awardsにて「Legend Award」を受賞―1月22日午前10時よりインタビュー上映 画像
文化

小島監督が第10回New York Videogame Awardsにて「Legend Award」を受賞―1月22日午前10時よりインタビュー上映

Reggie Fils-Aime氏やTodd Howard氏が過去には受賞しています。

スイッチ用ソフトの2020年ダウンロード数ランキング公開! 大ブームを巻き起こした『あつ森』が1位に 画像
市場

スイッチ用ソフトの2020年ダウンロード数ランキング公開! 大ブームを巻き起こした『あつ森』が1位に

最新作から旧作まで、幅広い作品がランクインしています。

「我々はSteamキーからは一切の利益を得ていない」Valve、ゲームの地域制限是非巡りEUに上訴へ 画像
その他

「我々はSteamキーからは一切の利益を得ていない」Valve、ゲームの地域制限是非巡りEUに上訴へ

SteamゲームのアクティベーションキーからValveは利益を得ていないとしています。

米ワシントン・ポスト紙、ゲームの優れた大統領ランキング発表―1位は大統領魂を持つあの人 画像
文化

米ワシントン・ポスト紙、ゲームの優れた大統領ランキング発表―1位は大統領魂を持つあの人

日本人が生み出した「大統領魂」は、アメリカ人の魂も揺さぶるものだったようです。

『ゴッド・オブ・ウォー』開発スタジオが「未発表の新作タイトル」に関する人材募集を掲載 画像
企業動向

『ゴッド・オブ・ウォー』開発スタジオが「未発表の新作タイトル」に関する人材募集を掲載

AAAタイトルへの参加など経験豊富な人材を求めているようです。

「Steam」運営のValveとパブリッシャー5社に対し欧州委員会が総額約10億円の罰金刑を科す―EUにおける販売地域制限が独占禁止法に抵触 画像
その他

「Steam」運営のValveとパブリッシャー5社に対し欧州委員会が総額約10億円の罰金刑を科す―EUにおける販売地域制限が独占禁止法に抵触

欧州委員会は、「Steam」運営のValveとパブリッシャー5社に対し、EUの独占禁止法違反で780万ユーロ(約9億7,500万円)の罰金を科したことを明らかにしました。

運営がひとつのコンテンツとして評価される時代がくる―『逆転オセロニア』と『ロマサガRS』に見るモバイルゲーム運営の未来 画像
ゲーム開発

運営がひとつのコンテンツとして評価される時代がくる―『逆転オセロニア』と『ロマサガRS』に見るモバイルゲーム運営の未来

2020年12月10日、LINEとSocial Game Infoは、ゲーム業界向けセミナー「『逆転オセロニア』『ロマンシング サガ リ・ユニバース』のキーマンに聞く、IP・オリジナルタイトルの立ち上げ/周年施策の舞台裏」をオンラインで共同開催しました。

  1. 先頭
  2. 250
  3. 260
  4. 270
  5. 280
  6. 290
  7. 296
  8. 297
  9. 298
  10. 299
  11. 300
  12. 301
  13. 302
  14. 303
  15. 304
  16. 305
  17. 306
  18. 310
  19. 320
  20. 最後
Page 301 of 1,205