最新ニュース・まとめ(576 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(576 ページ目)

【TGS2016】PS4 ProはPS VRユーザーにもオススメ―『人喰いの大鷲トリコ』もPS4 Proで遊ぶと、より美麗に―吉田修平インタビュー 画像
企業動向

【TGS2016】PS4 ProはPS VRユーザーにもオススメ―『人喰いの大鷲トリコ』もPS4 Proで遊ぶと、より美麗に―吉田修平インタビュー

ソニー・インタラクティブエンタテインメント ワールドワイド・スタジオの吉田修平氏。発売を前に合同インタビューが行われました。

【TGS 2016】MSIがVR特化バックパックPC「VR One」を展示―バーチャルを背負って未来へ 画像
企業動向

【TGS 2016】MSIがVR特化バックパックPC「VR One」を展示―バーチャルを背負って未来へ

MSIは、東京ゲームショウ2016にてVRデバイスとの快適な接続に特化したバックパック型PC「VR One」を発表しました。

【TGS2016】SIEJAプレジデント・盛田厚氏インタビュー―キッズからハイエンドユーザーまで全方向に攻めるプレイステーション 画像
企業動向

【TGS2016】SIEJAプレジデント・盛田厚氏インタビュー―キッズからハイエンドユーザーまで全方向に攻めるプレイステーション

東京ゲームショウ 2016にあわせて、ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)プレジデント盛田厚氏への合同インタビューが行われました。

『FIFA 17』過去作とのグラフィック比較映像!―Frostbiteエンジン初採用作 画像
ゲーム開発

『FIFA 17』過去作とのグラフィック比較映像!―Frostbiteエンジン初採用作

そのPC/PS4/Xbox One版では『Battlefield』シリーズでお馴染みのゲーム開発エンジン「Frostbiteエンジン」が新導入されていますが、前作『FIFA 16』まで採用されていたIgnite Engineとの比較映像が公開されました。

【TGS 2016】『Call of Duty: Infinite Warfare』開発者が語る世界観とゲームシステム―Q&Aセッションも実施 画像
ゲーム開発

【TGS 2016】『Call of Duty: Infinite Warfare』開発者が語る世界観とゲームシステム―Q&Aセッションも実施

11月に発売が迫るフランチャイズ最新作『コール・オブ・デューティ:インフィニット・ウォーフェア』。現在開催されている「東京ゲームショウ2016」会場にて、同作のメディアセッションが開催されました。

【TGS 2016】日本文化への愛が炸裂する『タイタンフォール2』開発元の新たな挑戦とは 画像
ゲーム開発

【TGS 2016】日本文化への愛が炸裂する『タイタンフォール2』開発元の新たな挑戦とは

リリースを控える期待作『タイタンフォール2(Titanfall 2)』の開発元Respawn Entertainmentの主要スタッフに、そのディテールやゲーム設計、メカデザインへの意識について伺いました。

PS4 Proの「よくある質問集」が公開、多岐にわたる情報を網羅 画像
企業動向

PS4 Proの「よくある質問集」が公開、多岐にわたる情報を網羅

先日、海外向けに公開されていた“PlayStation 4 Pro”に関するFAQが、「よくある質問集」として国内向けにも公開となりました。

新型PS4とVR軸にしたソニーの戦略―「2016 PlayStation Press Conference in Japan」レポート 画像
企業動向

新型PS4とVR軸にしたソニーの戦略―「2016 PlayStation Press Conference in Japan」レポート

SIEJAは、国内のプレイステーションビジネスにおける販売戦略発表の場として、9月13日に「2016 PlayStation Press Conference in Japan」を開催しました。本稿では、SIEJAの今後の展開について取り上げます。

【特集】VRで盛り上がるジョイポリス、だがセガは1994年にVRアトラクション「VR-1」を導入していた 画像
ゲーム開発

【特集】VRで盛り上がるジョイポリス、だがセガは1994年にVRアトラクション「VR-1」を導入していた

常に時代の二歩くらい先を進み続けるセガが、テーマパーク「東京ジョイポリス」にオーストラリア大陸から強力な助っ人外国人を連れて来ました。

「暴力や人種問題も忠実に」―『マフィア III』インタビューでにじみ出た開発熱量 画像
ゲーム開発

「暴力や人種問題も忠実に」―『マフィア III』インタビューでにじみ出た開発熱量

『マフィア III』のエグゼクティブプロデューサーデンビー・グレイス氏にインタビューを行い、今作で気になるポイントの数々を答えてもらいました。

PS4アップデート「バージョン4.00」を本日実施…HDRへの対応やフォルダー作成機能など 画像
企業動向

PS4アップデート「バージョン4.00」を本日実施…HDRへの対応やフォルダー作成機能など

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、PlayStation 4の「システムソフトウェアバージョン4.00“SHINGEN(シンゲン)”」の配信を、本日9月13日より実施すると発表しました。

PS4 Pro対応ゲーム開発の裏側―4K版『Days Gone』開発者インタビュー 画像
ゲーム開発

PS4 Pro対応ゲーム開発の裏側―4K版『Days Gone』開発者インタビュー

米ニューヨークで開催された「PlayStation Meeting」会場にて、PlayStation 4 Pro対応ゲームを開発したクリエイターへのインタビューが日本のゲームメディア合同で行われました。

ノーティドッグに訊く、PS4 Pro対応までの道のり―4K対応は意外と難しくない? 画像
ゲーム開発

ノーティドッグに訊く、PS4 Pro対応までの道のり―4K対応は意外と難しくない?

米ニューヨークで開催された「PlayStation Meeting」にて行われた、日本のゲームメディア合同の開発者インタビュー。今回は、Naughty DogのChristian Gyrling氏と、InsomniacのAl Hastings氏のインタビューをお届けします。

『Horizon Zero Dawn』のPS4 Pro版はどう変わる?開発者に通常版との違いを訊いてみた 画像
ゲーム開発

『Horizon Zero Dawn』のPS4 Pro版はどう変わる?開発者に通常版との違いを訊いてみた

米ニューヨークで開催された「PlayStation Meeting」会場にて、日本のゲームメディア合同の開発者へのインタビューが実施されました。計3回行われたインタビューですが、最後となる今回は『Horizon Zero Dawn』の開発者であるGuerrilla Gamesの2人にお話をうかがいました。

『マリオ』がスマホへ…任天堂のプラットフォーム再定義とは【Re:エンタメ創世記】 画像
連載

『マリオ』がスマホへ…任天堂のプラットフォーム再定義とは【Re:エンタメ創世記】

9月7日(日本時間9月8日)に、アップルがiPhoneの新製品発表会を開催しました。

「プログラミングに国籍はない」日本メーカーと協業して優れたオンラインゲーム運用を―Nettentionペ・ヒョンジク氏に訊く 画像
ゲーム開発

「プログラミングに国籍はない」日本メーカーと協業して優れたオンラインゲーム運用を―Nettentionペ・ヒョンジク氏に訊くPR

ネットワークサーバー技術ProudNetを開発・運営するのは韓国のベンチャー企業Nettention。今回、GameBusiness.jpではNettention創業者でProudNetの生みの親でもあるペ・ヒョンジク氏を取材して、さらに詳しい話を訊くことができました。

注目のハイエンドモデル「PlayStation 4 Pro」海外FAQ情報! 画像
企業動向

注目のハイエンドモデル「PlayStation 4 Pro」海外FAQ情報!

先日行われたPlayStation Meetingにて正式発表されたPS4ハイエンドモデル“PlayStation 4 Pro”ですが、海外PlayStaton.Blogにおいてファンの疑問に答えるFAQが掲載。本記事では気になる情報をいくつかピックアップしてご紹介します。

「PS4 Pro」対応ゲームのパッケージには専用アイコンが 画像
その他

「PS4 Pro」対応ゲームのパッケージには専用アイコンが

PlayStation関連イベント「PlayStation Meeting」にて発表された上位モデル「PS4 Pro」。本機に対応するゲームのパッケージに専用のアイコンが印刷されることが判明しました。

「PS4 Pro」ではシェア機能が向上、4Kスクショや1080p/60fps動画配信も 画像
その他

「PS4 Pro」ではシェア機能が向上、4Kスクショや1080p/60fps動画配信も

海外メディアPolygonより、「プレイステーション 4 Pro」が4Kスクリーンショットおよび1080p/30fpsの動画配信に対応しているとの情報が伝えられています。

五十嵐氏新作『Bloodstained』の発売延期が発表―制作体制の見直しへ 画像
ゲーム開発

五十嵐氏新作『Bloodstained』の発売延期が発表―制作体制の見直しへ

Kickstarterキャンペーンの成功によって大きな注目を集めた新作アクションプラットフォーマー、『Bloodstained: Ritual of the Night』ですが、クリエイターの五十嵐孝司氏が開発状況の報告映像で本作の発売延期を発表しました。

  1. 先頭
  2. 520
  3. 530
  4. 540
  5. 550
  6. 560
  7. 571
  8. 572
  9. 573
  10. 574
  11. 575
  12. 576
  13. 577
  14. 578
  15. 579
  16. 580
  17. 581
  18. 590
  19. 600
  20. 最後
Page 576 of 1,205