設立/新設ニュースまとめ(10 ページ目) | GameBusiness.jp

設立/新設に関するニュースまとめ一覧(10 ページ目)

設立/新設 最新ニュース(11ページ中10ページ目)

Read more
DeNA、バンクーバーに開発スタジオ「DeNA Studios Canada」を設立 画像
その他

DeNA、バンクーバーに開発スタジオ「DeNA Studios Canada」を設立

ディー・エヌ・エーはソーシャルゲーム開発体制の強化のため、カナダ ブリティッシュ・コロンビア州バンクーバーに開発スタジオ「DeNA Studios Canada」を設立したと発表しました。

セガ、英国に新スタジオHardlight Studioを開設 画像
その他

セガ、英国に新スタジオHardlight Studioを開設

海外サイトGameIndustry.bizに掲載された開発者募集ページより、セガが英国にて新規開発スタジオHardlight Studioを新たに設けていたことが明らかとなりました。

paperboy&co.とgooya、合弁でスマホ向けゲームを開発 画像
その他

paperboy&co.とgooya、合弁でスマホ向けゲームを開発

paperboy&co.とgooyaは、ゲームアプリの開発と運営を目的とした合弁会社ペーパーボーヤを2012年1月23日に設立したと発表しました。

『スペランカー』『ロードランナー』などのTozaiが日本法人を設立・・・『みんなでスペランカー』をアイレムから移管 画像
その他

『スペランカー』『ロードランナー』などのTozaiが日本法人を設立・・・『みんなでスペランカー』をアイレムから移管

『スペランカー』『ロードランナー』などを保有するTozai, Inc.は、日本法人としてTozai Gamesを設立、アイレムソフトウェアエンジニアリングから『みんなでスペランカー』の国内における販売権を移管したと発表しました。

ソーシャルゲームのgloops、米国とベトナムに現地法人を設立し海外展開を開始 画像
その他

ソーシャルゲームのgloops、米国とベトナムに現地法人を設立し海外展開を開始

『大争奪!!レジェンドカード』『大熱狂!!プロ野球カード』などの・ソーシャルゲームを運営するgloopsは、米国にgloops International、ベトナムにgloops Vietnamを設立し海外展開を本格化します。

デジタルハーツ、タイに合弁会社 画像
その他

デジタルハーツ、タイに合弁会社

デジタルハーツはタイのMHCB Consulting及びDigicraftsと共同で合弁会社DIGITAL Hearts(Thailand)Co.,Ltdを設立すると発表しました。

クールズとネオキャリア、アプリ開発者専門の人材会社「SocialAppli」設立 画像
その他

クールズとネオキャリア、アプリ開発者専門の人材会社「SocialAppli」設立

クールズは11月7日、ネオキャリアと合同で子会社「SocialAppli」を設立すると発表しました。

ユービーアイソフト、アブダビに新スタジオを設立 画像
その他

ユービーアイソフト、アブダビに新スタジオを設立

ユービーアイソフトは、アブダビの海外投資促進を担当する公的機関であるtwofour54と協力の下、新たなスタジオをアブダビに開設すると発表しました。

ミクシィ、米国法人mixi America, Inc.を立ち上げへ 画像
その他

ミクシィ、米国法人mixi America, Inc.を立ち上げへ

ミクシィは米国法人mixi America, Inc.を立ち上げると発表しました。

バンダイナムコ、DeNAと共同出資で新会社BDNAを設立 画像
その他

バンダイナムコ、DeNAと共同出資で新会社BDNAを設立

バンダイナムコゲームスとディー・エヌ・エーは、共同出資で新会社BDNA(ビー・ディー・エヌ・エー)を2011年10月1日付で設立することを本日合意したと発表しました。

サイバーエージェント、福岡と札幌にスマホ向けアプリ開発拠点 画像
その他

サイバーエージェント、福岡と札幌にスマホ向けアプリ開発拠点

サイバーエージェントは、10月1日にスマートフォン向けのアプリやサービスの開発拠点として「Amebaスマートフォン開発局」を大阪と福岡に開設します。

ディズニーが縮小したBlack Rock Studiosのメンバー、新たな会社を立ち上げ 画像
その他

ディズニーが縮小したBlack Rock Studiosのメンバー、新たな会社を立ち上げ

ディズニー・インタラクティブ・スタジオはリソース再編でコンシューマーゲームを開発していたスタジオの縮小や閉鎖を続けていますが、『スプリット/セカンド』や『バーンアウト』の開発元で縮小されたBlack Rock Studiosの一部メンバーがShortRound Gamesを立ち上げた

ONE-UP椎葉氏が新会社Aimingを設立・・・目指すものや意気込みを聞きました 画像
その他

ONE-UP椎葉氏が新会社Aimingを設立・・・目指すものや意気込みを聞きました

ONE-UPで『ブラウザ三国志』『戦国IXA』などを手がけた椎葉忠志氏が、5月15日付で同社代表取締役を退任し、新会社Aimingを設立したことが明らかになりました。後任には中元志都也氏が就任しています。

『絶対絶命都市』の九条一馬氏が独立して新会社グランゼーラ設立 画像
その他

『絶対絶命都市』の九条一馬氏が独立して新会社グランゼーラ設立

アイレムソフトウェアエンジニアリングの九条一馬氏が独立し、グランゼーラというデベロッパーを立ち上げたそうです。Twitterでプラチナゲームズの稲葉敦志氏が明らかにしています(稲葉氏は以前アイレムに所属し、九条氏の後輩に当たるそう)。

セガ傘下のCreative Assembly、新たなスタジオを開設 画像
その他

セガ傘下のCreative Assembly、新たなスタジオを開設

セガ傘下で『Total War』などの開発元で知られる英国Creative Assemblyは、エイリアンシリーズの新作の開発に伴い、3000平方メートル規模の新スタジオを開設する意向を明らかにしました。

PopCap、機動的なゲーム開発を目的に4th & Battery Studioを設立 画像
その他

PopCap、機動的なゲーム開発を目的に4th & Battery Studioを設立

カジュアルゲーム大手のPopCap Gamesは、より小規模でシンプルで尖ったゲームを開発するスタジオとして、4th & Battery Studioを設立します。

ファクター5の創業者ら、ソーシャルゲームスタジオを設立 画像
その他

ファクター5の創業者ら、ソーシャルゲームスタジオを設立

ファクター5の共同創業者であるJulian Eggebrecht氏ら数名が、TouchFactorと呼ばれるソーシャルゲームスタジオをサンフランシスコに立ち上げたそうです。

サイバーエージェントとDeNA、スマートフォン向けアドネットワークで合弁会社 画像
その他

サイバーエージェントとDeNA、スマートフォン向けアドネットワークで合弁会社

サイバーエージェントとディー・エヌ・エーは、スマートフォンにおけるアドネットワーク事業を協同で推進するとして、合弁会社を設立することで合意しました。

GMOインターネット、アクロディアと合弁でGMOゲームセンター株式会社設立 画像
その他

GMOインターネット、アクロディアと合弁でGMOゲームセンター株式会社設立

GMOインターネットとアクロディアは、合弁会社としてGMOゲームセンター株式会社を6月1日に設立すると発表しました。出資比率はGMO51%、アクロディア49%。GMOの連結子会社となります。

スクウェア・エニックスがカナダで新スタジオ設立を計画−海外報道 画像
その他

スクウェア・エニックスがカナダで新スタジオ設立を計画−海外報道

カナダでは『Deus Ex: Human Revolution』などを開発するEidos Montrealスタジオを構えるスクウェア・エニックスですが、同国内で新たなスタジオの設立を計画しているとの情報が入っています。