デジタルハーツはタイのMHCB Consulting及びDigicraftsと共同で合弁会社DIGITAL Hearts(Thailand)Co.,Ltdを設立すると発表しました。同社は既に韓国と米国に現地法人を設立し、積極的に海外進出を行なっています。韓国と米国は営業拠点としての位置付けが強いものですが、タイではデバックや3Dコンテンツの制作業務を低コストで実施する為の拠点と位置付けられています。合弁会社はデジタルハーツが49%、投資コンサルティング会社のMHCB Consultingが46%、デジタルハーツと業務提携しているDigicraftが5%を出資します。資本金は600万バーツ。
デジタルハーツは上期増益に転じるも株価軟調、スピンオフしたAGESTの収益改善が必要に【ゲーム企業の決算を読む】 2024.12.19 Thu 第2四半期で増益に持ち込んだものの、株価は反応していません。
サイバーエージェント子会社、X(旧Twitter)運営企業とパートナーシップ締結 アニメのグローバル展開強化へ 2025.4.1 Tue サイバーエージェントの子会社の米国法人CyberAgent America(…
ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ 2025.3.28 Fri テンセントは新子会社の株式を25%取得するものの、運営の主導…