設立/新設ニュースまとめ(3 ページ目) | GameBusiness.jp

設立/新設に関するニュースまとめ一覧(3 ページ目)

設立/新設 最新ニュース(11ページ中3ページ目)

Read more
eStream、中国のフィギュア市場拡大で中国支社を設立 2023年には1541億円見込み 画像
企業動向

eStream、中国のフィギュア市場拡大で中国支社を設立 2023年には1541億円見込み

株式会社eStreamが、中国でのスケールフィギュア販売拡大に伴い、中国支社eStream Shanghaiを新設。2021年6月より事業を開始した。

「ヘルボーイ」「300」などで知られる米出版社がゲーム部門を設立―2022年までにAAAタイトル発表を目指す 画像
企業動向

「ヘルボーイ」「300」などで知られる米出版社がゲーム部門を設立―2022年までにAAAタイトル発表を目指す

まずは有力開発スタジオと提携して自社の有名IPのAAAタイトルをリリース予定。

『OUTRIDERS』のPeople Can Fly元開発者達が新デベロッパーを設立していたことが明らかに―未発表のFPSを開発中 画像
ゲーム開発

『OUTRIDERS』のPeople Can Fly元開発者達が新デベロッパーを設立していたことが明らかに―未発表のFPSを開発中

デベロッパー名は「Gruby Entertainment」。現在、ハイカロリーなゲームプレイを目指して未発表のFPSを開発中とのことです。

Rockstar Gamesがダンスミュージックレーベル「CircoLoco Records」を設立―さっそくシングルを配信中 画像
企業動向

Rockstar Gamesがダンスミュージックレーベル「CircoLoco Records」を設立―さっそくシングルを配信中

目を惹くジャケットもお披露目。

EAがオープンワールドAADV制作スタジオを新設―『シャドウ・オブ・モルドール』制作時にMonolith Productionsを率いた人物が責任者に 画像
企業動向

EAがオープンワールドAADV制作スタジオを新設―『シャドウ・オブ・モルドール』制作時にMonolith Productionsを率いた人物が責任者に

なお、まだタイトルの発表には時間がかかりそうです。

BlizzardとEpic Gamesのベテラン開発者達によってフルリモートのゲームスタジオLightforge Gamesが設立 画像
ゲーム開発

BlizzardとEpic Gamesのベテラン開発者達によってフルリモートのゲームスタジオLightforge Gamesが設立

CEOのMatt Schembari氏を筆頭にベテラン開発者達が新たなRPGを目指す。

ユービーアイソフトが新ブランド「Ubisoft Originals」を設立―社内スタジオで制作されたタイトルは今後ブランドの対象に 画像
企業動向

ユービーアイソフトが新ブランド「Ubisoft Originals」を設立―社内スタジオで制作されたタイトルは今後ブランドの対象に

第1作目は『ディビジョン』シリーズ最新作。

まずはオフィスのトイレットペーパー改善から!Razerが環境保護目的の基金
文化

まずはオフィスのトイレットペーパー改善から!Razerが環境保護目的の基金"Razer Green Fund"を設立

100%竹を使用している地球に優しいトイレットペーパー「BAMBOOLOO」をオフィスに導入。

THQ Nordicがチェコを拠点とする最新スタジオAshborneGames設立―新作や『Comanche』のサポートも対応 画像
企業動向

THQ Nordicがチェコを拠点とする最新スタジオAshborneGames設立―新作や『Comanche』のサポートも対応

『マフィア』シリーズ、『Silent Hill: Downpour』などを手掛けたベテランのゲーム開発者によって構成されているとのことです。

『アサシン クリード』など手がけたジェイド・レイモンド氏が新スタジオ設立―PlayStation向けに新IPタイトルを制作中 画像
企業動向

『アサシン クリード』など手がけたジェイド・レイモンド氏が新スタジオ設立―PlayStation向けに新IPタイトルを制作中

SIEがスタジオをサポート。

EAが『アサクリ オリジンズ』バエク役俳優が設立したスタジオに資金提供を発表 画像
企業動向

EAが『アサクリ オリジンズ』バエク役俳優が設立したスタジオに資金提供を発表

同スタジオの作品はEA Originalsとして発売される予定です。

THQ Nordicが新スタジオ「AlkimiaInteractive」設立―最初のプロジェクトは『Gothic』リメイク版 画像
企業動向

THQ Nordicが新スタジオ「AlkimiaInteractive」設立―最初のプロジェクトは『Gothic』リメイク版

AlkimiaInteractiveのサイトでは、人材募集が行われています。

Atari2600向けに新作開発!Activisionの共同創設者David Crane氏がレトロゲーム開発をメインとするゲームスタジオを設立 画像
企業動向

Atari2600向けに新作開発!Activisionの共同創設者David Crane氏がレトロゲーム開発をメインとするゲームスタジオを設立

レトロゲームファンには朗報。

『LoL』『Halo』『Team Fortress 2』『オーバーウォッチ』開発スタッフによる新スタジオTheorycraft Gamesが設立―資金調達ラウンドで3,750万ドル確保 画像
ゲーム開発

『LoL』『Halo』『Team Fortress 2』『オーバーウォッチ』開発スタッフによる新スタジオTheorycraft Gamesが設立―資金調達ラウンドで3,750万ドル確保

複数プラットフォーム向けのPvPタイトル開発を発表しています。

新情報発表を予告していたPlaytonic GamesがパブリッシングレーベルPlaytonic Friends設立を発表 画像
企業動向

新情報発表を予告していたPlaytonic GamesがパブリッシングレーベルPlaytonic Friends設立を発表

既に3つのデベロッパーと契約を結んだとのことです。

ゲームクリエイター板垣伴信氏、新会社「板垣ゲームズ」を設立―「テクモではなく、またヴァルハラでもない、私自身の会社」 画像
企業動向

ゲームクリエイター板垣伴信氏、新会社「板垣ゲームズ」を設立―「テクモではなく、またヴァルハラでもない、私自身の会社」

Bloombergによる同氏のインタビュー記事について、文字数制限の都合上オミットされてしまった部分を補完する投稿の中で明かされたもの。

『SILENT HILL』『GRAVITY DAZE』の外山圭一郎氏が独立―新スタジオ「Bokeh Game Studio」設立を発表 画像
企業動向

『SILENT HILL』『GRAVITY DAZE』の外山圭一郎氏が独立―新スタジオ「Bokeh Game Studio」設立を発表

コンシューマー・PC での企画および開発をメインに、プラットフォームを問わず、様々なチャレンジを展開予定としています。

『ドーントレス』開発元Phoenix Labsが2つの新スタジオ設立―新作ゲームを開発へ 画像
企業動向

『ドーントレス』開発元Phoenix Labsが2つの新スタジオ設立―新作ゲームを開発へ

コンテンツアップデート「Reforged」もまもなく配信。

Mediatonicが英国内に『Fall Guys』のコンテンツや新規プロジェクトに取り組む新スタジオ設立を発表 画像
企業動向

Mediatonicが英国内に『Fall Guys』のコンテンツや新規プロジェクトに取り組む新スタジオ設立を発表

2020年最大級のヒット作となった『Fall Guys: Ultimate Knockout』はSteamで1,000万本を売り上げています。

『Torchlight』と『ボーダーランズ』の元開発者率いる新会社設立発表―次世代のCo-op型RPGを製作中 画像
企業動向

『Torchlight』と『ボーダーランズ』の元開発者率いる新会社設立発表―次世代のCo-op型RPGを製作中

アメリカのProbablyMonstersは10月1日、アクションRPG『Torchlight』および『ボーダーランズ』を手掛けた開発者らが率い、次世代Co-opRPGを製作する無名の開発スタジオの新設を発表しました。