イベント/フェスタ/EXPOニュースまとめ(22 ページ目) | GameBusiness.jp

イベント/フェスタ/EXPOに関するニュースまとめ一覧(22 ページ目)

イベント/フェスタ/EXPO 最新ニュース(30ページ中22ページ目)

Read more
世界規模のゲーム開発者イベント「gamedev.world」が6月に開催、講演の生放送は日本語字幕も 画像
その他

世界規模のゲーム開発者イベント「gamedev.world」が6月に開催、講演の生放送は日本語字幕も

デベロッパーVlambeerの共同創立者Rami Ismail氏と声優のSarah Elmaleh氏は、2019年6月21日から23日にかけて世界規模のゲーム開発者イベント「gamedev.world」が開催されることを発表しました。

日本はアジアの中心になれるか?JeSU副会長浜村氏が語る『日本のeスポーツの現状について』 画像
その他

日本はアジアの中心になれるか?JeSU副会長浜村氏が語る『日本のeスポーツの現状について』

台湾・台北市でゲーム開発者向けの講演イベント「Asia Pacific Game Summit」の中で、日本eスポーツ連合(JeSU)副会長、浜村弘一氏による講演『日本のeスポーツの現状について』が行われました。

世界初となる格闘ゲーマーの写真展「FIGHTING GAME COMMUNITY」、2月1日から開催 画像
その他

世界初となる格闘ゲーマーの写真展「FIGHTING GAME COMMUNITY」、2月1日から開催

格闘ゲーム専門のフォトグラファー大須晶は世界初となる格闘ゲーマーの写真展「FIGHTING GAME COMMUNITY」を、東京都中野のRed Bull Gaming Sphere Tokyoにて2月1日(金)~2月28日(金)の期間限定で開催します。

セガゲームスの小玉理恵子プロデューサー、Game Developers Choice Awardsで日本人3人目のThe Pioneer Awardを受賞 画像
その他

セガゲームスの小玉理恵子プロデューサー、Game Developers Choice Awardsで日本人3人目のThe Pioneer Awardを受賞

Game Developers Choice Awards」(GDCA)のオーガナイザーは、セガゲームスの小玉理恵子氏を第19回Game Developers Choice Awardsの“The Pioneer Award”の受賞者にすることを発表しました。

「CREATIVE JOB FESTA SAPPORO 2019」開催決定、クリエイティブ業界特化型の就転職フェスタ 画像
人材育成

「CREATIVE JOB FESTA SAPPORO 2019」開催決定、クリエイティブ業界特化型の就転職フェスタ

ヒューマンアカデミーは、「CREATIVE JOB FESTA SAPPORO 2019」を札幌で2月24日に開催します。

早すぎた名作を今振り返る…『アストロノーカ』20周年記念トークショーレポ―ト 画像
文化

早すぎた名作を今振り返る…『アストロノーカ』20周年記念トークショーレポ―ト

『アストロノーカ』の本当のすごさは、当時のゲーム業界やゲームメディアにはほとんど理解されなかった!? 齊藤陽介氏、森川幸人氏ら当時のスタッフが思いや制作秘話を語ったトークイベントのレポートをお届けします。

第22回「D.I.C.E. Awards」ノミネート作品発表、『ゴッド・オブ・ウォー』が12部門で選出! 画像
その他

第22回「D.I.C.E. Awards」ノミネート作品発表、『ゴッド・オブ・ウォー』が12部門で選出!

The Academy of Interactive Arts & Sciencesは、2018年の優れたゲーム作品を選出する「D.I.C.E. Awards」の第22回ノミネート作品を発表しました。

出会いや共演のきっかけは?作曲家・伊藤賢治氏、成田勤氏「FACE to FACE」ライブ直前インタビュー 画像
その他

出会いや共演のきっかけは?作曲家・伊藤賢治氏、成田勤氏「FACE to FACE」ライブ直前インタビュー

メーカーの垣根をこえた日本最大規模のゲーム音楽ライブイベント「JAPAN Game Music Festival」のスピンオフイベント「FACE to FACE」の第1回目開催に向けた伊藤賢治氏、成田勤氏へのインタビューです。

インディーゲームアワード「IGF Awards」第21回ファイナリスト発表、『Return of the Obra Dinn』が複数部門でノミネート 画像
その他

インディーゲームアワード「IGF Awards」第21回ファイナリスト発表、『Return of the Obra Dinn』が複数部門でノミネート

インディゲームの祭典「Independent Games Festival」にて選出されるアワードの第21回ファイナリスト作品が発表されました。各部門のノミネート作品は以下の通り。

業界人が選ぶゲームアワード「GDC Awards」第19回ノミネート作品が発表、『RDR2』『ゴッド・オブ・ウォー』など 画像
その他

業界人が選ぶゲームアワード「GDC Awards」第19回ノミネート作品が発表、『RDR2』『ゴッド・オブ・ウォー』など

ゲーム業界のプロフェッショナルが選出するゲームアワード「Game Developers Choice Awards(GDC Awards)」の第19回ノミネート作品が発表されました。

ユーザーが選んだ今年のベストMod作品は?「2018 Mod of the Year Awards」結果発表 画像
ゲーム開発

ユーザーが選んだ今年のベストMod作品は?「2018 Mod of the Year Awards」結果発表

先日より予告されていたように、ModDBはMod作品アワード「2018 Mod of the Year Awards」の結果を発表しました。TOP100からさらに絞り込まれた、ユーザー厳選のMod作品は以下の作品となっています。

ユーザーが選んだ今年のベストインディーゲームは?「2018 Indie of the Year Awards」結果発表 画像
ゲーム開発

ユーザーが選んだ今年のベストインディーゲームは?「2018 Indie of the Year Awards」結果発表

先日より予告されていたように、IndieDBはインディーゲームアワード「2018 Indie of the Year Awards」の結果を発表しました。TOP100からさらに絞り込まれた、ユーザー厳選のインディーゲームは以下の作品となっています。

『LoL』LJLの一般公募チームが公開、「AXIZ」「Sengoku Gaming」「Rascal Jester」が新たに参戦 画像
企業動向

『LoL』LJLの一般公募チームが公開、「AXIZ」「Sengoku Gaming」「Rascal Jester」が新たに参戦

ライアットゲームズは、以前より実施されていたLJL新チームの一般公募の結果から、新たに認定した2019年度LJL出場チームを発表しました。

新体制で臨む『LoL』国内リーグ「LJL2019」が2019年1月19日よりスタート、賞金総額2700万円 画像
企業動向

新体制で臨む『LoL』国内リーグ「LJL2019」が2019年1月19日よりスタート、賞金総額2700万円

2019年の『LoL』国内リーグ「LGL2019」は、ライアットゲームズ、よしもとクリエイティブ・エージェンシー、プレイブレーンの3社が共同運営。その概要や狙いが発表された記者会見のレポートをお届けします。

「2018 Indie of the Year Awards」、IndieDBスタッフが選んだ受賞作品が発表…個性豊かな作品が揃う 画像
その他

「2018 Indie of the Year Awards」、IndieDBスタッフが選んだ受賞作品が発表…個性豊かな作品が揃う

IndieDBが主催する、様々なインディーゲームを対象としたアワード「2018 Indie of the Year Awards」ですが、ユーザー投票の結果発表に先駆けてIndieDBスタッフが選出した「Editors Choice」の受賞作品が発表されました。カテゴリは10部門に分かれています。

「2018 Mod of the Year Awards」、ModDBスタッフが選んだ受賞作品が発表…『スカイリム』などお馴染みの顔ぶれ揃う 画像
その他

「2018 Mod of the Year Awards」、ModDBスタッフが選んだ受賞作品が発表…『スカイリム』などお馴染みの顔ぶれ揃う

ModDBが主催する、様々なゲームのModを対象としたアワード「2018 Mod of the Year Awards」ですが、ユーザー投票の結果発表に先駆けてModDBスタッフが選出した「Editors Choice」の受賞作品が発表されました。

『アストロノーカ』20周年記念トークショーを2019年1月渋谷で開催―ゲームAIの可能性を語る 画像
その他

『アストロノーカ』20周年記念トークショーを2019年1月渋谷で開催―ゲームAIの可能性を語る

モノビットは『アストロノーカ』発売20周年を記念したトークショー「アストロパーティー2019」を、LOFT 9 SHIBUYAにて2019年1月15日に開催することを発表しました。

JeSU「eSPORTS 国際チャレンジカップ」を2019年1月に開催─賞金総額は4タイトル合計で1,500 万円 画像
企業動向

JeSU「eSPORTS 国際チャレンジカップ」を2019年1月に開催─賞金総額は4タイトル合計で1,500 万円

一般社団法人日本 eスポーツ連合(JeSU)は今後の活動についてのリリース内にて、アジアeスポーツ連盟(AESF)と共催で「eSPORTS 国際チャレンジカップ~日本代表vsアジア選抜~」を2019年1月に幕張メッセで開催することなどを発表しました。

「alive2018」にてVTuber魔王マグロナ様がご講演―“バ美肉”そのメリットはどこにあるのか 画像
その他

「alive2018」にてVTuber魔王マグロナ様がご講演―“バ美肉”そのメリットはどこにあるのか

株式会社Live2Dが主催する「alive2018」イベントレポートをお届けします。自分で描いたキャラを使って自分でVTuberとなった魔王マグロナ様のセッションです。VTuber活動を通して得られた作家としてのメリットが語られます。

「alive2018」イベントレポート─Live2Dが見せた順調な拡大の先は「映画制作」の夢へ(基調講演概要) 画像
その他

「alive2018」イベントレポート─Live2Dが見せた順調な拡大の先は「映画制作」の夢へ(基調講演概要)

株式会社Live2Dが主催する「alive2018」イベントレポートをお届けします。本稿では基調講演と「Live2D Creative Award 2018」授賞式の模様まで。映画制作の夢が現実に!?