「友人、ファン、家族が助けを必要としているとき、Haloコミュニティーは常にお力添えする準備ができています」
AMDは自社のグラフィックに関するソースコードの一部が盗まれ、漏えいしたと発表。「Xbox Series X」に搭載予定の「Arden」GPUのものも含まれていることも明らかに。
HPはValveおよびMicrosoftと“次世代VRヘッドセット”を共同開発していることを明らかに。
なるべく4月のリリースを目指しているようですが、開発への影響は大きいようです。
マイクロソフトは3月16日、2020年ホリデーシーズンの発売を予定している次世代コンソール機「Xbox Series X」本体のスペックを始め、パワー、スピード、互換性の3つのカテゴリに渡る詳細な情報を公開しました。
マイクロソフトが3月18日午前2時から「Game Stack Live」をMixerにてライブ配信。Xbox Series Xを含む講演タイトルもスケジュールに掲載されています。
Epic GamesとマイクロソフトがGDC 2020への参加キャンセルを表明。開催地であるサンフランシスコでは新型コロナウイルスに対する非常事態宣言が発動されています。
Microsoftは2020年ホリデーシーズンに発売予定となっている次世代機「Xbox Series X」に関するさらなる詳細を公開しました。
マイクロソフトのフィル・スペンサー氏が海外メディアのインタビューにてゲームプレイへのフレームレートの重要性について言及。
Xbox部門代表のPhil Spencer氏がTwitterでE3へのコメントを発表。今年発売の次世代Xboxへの期待が高まります。
マイクロソフトいわく、次世代Xboxの基本的な名称は「Xbox」とのこと。
「The Game Awards 2019」にて電撃的にお披露目されたMicrosoftの次世代ゲーム機「Xbox Series X」の追加情報が公開。
『Halo: The Master Chief Collection』が、PC版発売初週に様々な記録を達成しました。
「2020年は素晴らしい年になる」と発言。
inXile Entertainment創設者で『Wasteland 3』を開発中のBrian Fargo氏がマイクロソフトからのゲーム内容への介入について海外メディアで語っています。
新作フライトシミュレーター『Microsoft Flight Simulator』のプロジェクトマネージャーJorg Neumann氏は、VR対応の優先度が“非常に高い”ことを明らかにしました。
『Age of Empires IV』のクリエイティブディレクターを務めるAdam Isgreen氏は、同作にマイクロトランザクション(ゲーム内購入)の仕組みが存在せず、ダウンロードコンテンツや拡張パックのみを予定していることを明らかにしました。
日本時間2019年11月15日午前5時より開催された、「X019」オープニングの「Inside Xbox」発表内容をひとまとめでお送りします。
『マインクラフト』の有料版および中国向け無料版アカウント数の合計が4億8,000万に。
マイクロソフトは10月28日、本体やソフトを含め、Xbox Oneをプレイできる環境をセットにした月額サービス「Xbox All Access」を、次世代機「Project Scarlett」へのアップグレードオプションを追加し、再開することを海外向けに発表しました。