CD PROJEKT RED/CDPRニュースまとめ(5 ページ目) | GameBusiness.jp

CD PROJEKT RED/CDPRに関するニュースまとめ一覧(5 ページ目)

CD PROJEKT RED/CDPR 最新ニュース(7ページ中5ページ目)

Read more
『ウィッチャー』シリーズ累計売上が5,000万本を突破! 公式Twitterでファンに感謝 画像
市場

『ウィッチャー』シリーズ累計売上が5,000万本を突破! 公式Twitterでファンに感謝

ファンタジーRPGシリーズ『ウィッチャー』について、シリーズ作品の累計売上本数が5,000万本を突破したことが明らかになりました。

CD Projektがヨーロッパ最大の市場価値を持つビデオゲーム会社に―牽引役の『ウィッチャー3』は5周年記念イラストや特別映像を公開 画像
市場

CD Projektがヨーロッパ最大の市場価値を持つビデオゲーム会社に―牽引役の『ウィッチャー3』は5周年記念イラストや特別映像を公開

フランスのUbisoft Entertainmentを上回り、ヨーロッパ最大の市場価値になっています。

『サイバーパンク2077』CEROレーティング取得済とCDPR発表ーCEROの臨時休業を受けて 画像
企業動向

『サイバーパンク2077』CEROレーティング取得済とCDPR発表ーCEROの臨時休業を受けて

新型コロナウイルスの影響によるCEROの業務休止によって本作の発売には影響がないことを明らかにしました。

『ウィッチャー3』PC版の2019年売上数が全プラットフォーム中1位―3年連続でPC版の売上シェアが50%以上 画像
市場

『ウィッチャー3』PC版の2019年売上数が全プラットフォーム中1位―3年連続でPC版の売上シェアが50%以上

CD Projekt REDが公表した2019年の年次報告書より、『ウィッチャー3 ワイルドハント』の2019年PC版売上数が全体の53%となり、全プラットフォーム中最も多い事が明らかに。

CD Projekt RED、新型コロナ対策として完全在宅勤務を実施 画像
企業動向

CD Projekt RED、新型コロナ対策として完全在宅勤務を実施

「このような事態は我々にとっても前例のないものではありますが、この挑戦を受けて立ち、予定通り『サイバーパンク2077』を9月にお届けできるよう、これからも尽力してまいります。」

CD Projekt REDがゲームイベント「PAX East」への参加キャンセルを発表―『サイバーパンク2077』の展示もなし 画像
その他

CD Projekt REDがゲームイベント「PAX East」への参加キャンセルを発表―『サイバーパンク2077』の展示もなし

各種イベントへのメーカー参加キャンセルが続いています。

CD Projektがヨーロッパで2番目の市場価値を持つビデオゲーム開発会社へと躍進―『ウィッチャー3』の大幅売上増など影響 画像
企業動向

CD Projektがヨーロッパで2番目の市場価値を持つビデオゲーム開発会社へと躍進―『ウィッチャー3』の大幅売上増など影響

『ウィッチャー3 ワイルドハント』の勢いがとどまることを知りません。

PC版『ウィッチャー3』2018年10月からのSteam累積売上が5,000万ドルを突破! 画像
市場

PC版『ウィッチャー3』2018年10月からのSteam累積売上が5,000万ドルを突破!

CD Projekt REDは、PC版『ウィッチャー3』のSteamにおける累積売上が5,000万ドルを突破したことを発表しました。

『ウィッチャー3』19年12月の米国パッケージ売上は前年同期比554%増!Netflixドラマの影響で原作小説も爆売れ 画像
市場

『ウィッチャー3』19年12月の米国パッケージ売上は前年同期比554%増!Netflixドラマの影響で原作小説も爆売れ

2019年12月に公開されたNetflixのドラマ版「ウィッチャー」の影響で原作小説やゲームの売上が18年に比べ大幅に増加していることが米国リサーチ会社の調べで明らかになりました。

『サイバーパンク2077』20年9月17日に発売日延期―「今世代の我々にとって最高の功績を残したい」 画像
企業動向

『サイバーパンク2077』20年9月17日に発売日延期―「今世代の我々にとって最高の功績を残したい」

『サイバーパンク2077』の発売日が2020年4月16日から9月17日に延期に。プレイテストやフィックスなどに時間がかかるとしています。

RPG『ウィッチャー』原作めぐる騒動が終結へ―原作者Andrzej SapkowskiとCD Projekt「新たな協力関係」を締結 画像
その他

RPG『ウィッチャー』原作めぐる騒動が終結へ―原作者Andrzej SapkowskiとCD Projekt「新たな協力関係」を締結

CD Projektは、今後新たな協力関係のもとで将来の関連ビデオゲーム、グラフィックノベル、ボードゲームなどで『ウィッチャー』の知的財産権を保有するとのこと。

『グウェント』コンソール版が20年6月6日にサービス終了―アップデートは近日終了、移行プロセスも開始に 画像
ゲーム開発

『グウェント』コンソール版が20年6月6日にサービス終了―アップデートは近日終了、移行プロセスも開始に

PC/モバイルにリソースを集約するためとのこと。コンソールでは19年12月以降のアップデートも配信されず。

『サイバーパンク2077』次世代機版の可能性はあるものの、本体ローンチと同時にはリリースせず 画像
ゲーム開発

『サイバーパンク2077』次世代機版の可能性はあるものの、本体ローンチと同時にはリリースせず

CD Projekt REDは、現在開発中の『サイバーパンク2077』の次世代機版が、本体発売と同時にならないことを明らかにしました。

『サイバーパンク2077』CDPR開発者にインタビュー!オープンワールドRPGとしてのディテールを根掘り葉掘り訊いた【TGS2019】 画像
その他

『サイバーパンク2077』CDPR開発者にインタビュー!オープンワールドRPGとしてのディテールを根掘り葉掘り訊いた【TGS2019】

文章書く彦の個人的大本命『サイバーパンク2077』。東京ゲームショウで実機プレイを観たのち、ウットリしたまま同作レベルデザイナーにインタビューを実施し、RPGシューターとして気になるポイントを中心にいろいろなお話を伺いました。

『サイバーパンク2077』はいかなる宗教への攻撃も推奨しない―海外掲示板での論争に回答 画像
ゲーム開発

『サイバーパンク2077』はいかなる宗教への攻撃も推奨しない―海外掲示板での論争に回答

NeoGafでの論争が過熱していましたが、IGNの取材により誤訳がきっかけとなっていることが明らかになりました。

あの話題作に激似のRPG『Cyberprank 2069』がSteamで販売停止…プレイ時間の水増しも? 画像
市場

あの話題作に激似のRPG『Cyberprank 2069』がSteamで販売停止…プレイ時間の水増しも?

さすがに削除も当然の内容といえるでしょう。ユーザーからはゲームを終了しても起動し続けてるという指摘もされています。

『サイバーパンク2077』日本の大企業「Arasaka」やUIなしの“ハードコア”設定が登場?海外インタビュー 画像
ゲーム開発

『サイバーパンク2077』日本の大企業「Arasaka」やUIなしの“ハードコア”設定が登場?海外インタビュー

海外メディアWccftechは、CD Projekt REDのAlvin Liu氏へインタビューを実施し、期待作『サイバーパンク2077』の新情報を掲載しました。

『サイバーパンク2077』では主要NPCや子どもへの攻撃はできない―海外CDPRスタッフが明かす 画像
ゲーム開発

『サイバーパンク2077』では主要NPCや子どもへの攻撃はできない―海外CDPRスタッフが明かす

発売日の発表を始めとした新情報の公開以降、ゲームプレイのディテールにも注目が集まりつつある『サイバーパンク2077』ですが、海外Redditユーザーの投稿より、本作で体験できる「街中にいるNPCへの攻撃」にまつわる詳細が明らかになりました。

『サイバーパンク2077』開発者インタビュー!キアヌ演じるキャラクターやハッキング、非殺傷プレイなど、気になる新情報について訊く【E3 2019】 画像
その他

『サイバーパンク2077』開発者インタビュー!キアヌ演じるキャラクターやハッキング、非殺傷プレイなど、気になる新情報について訊く【E3 2019】

『サイバーパンク2077』の最新デモプレイを見た上で、開発者にインタビューする機会を得ることができました。

『サイバーパンク2077』リアルタイムレイトレーシング実装に向けCDPRとNVIDIAが提携を発表 画像
企業動向

『サイバーパンク2077』リアルタイムレイトレーシング実装に向けCDPRとNVIDIAが提携を発表

NVIDIAとCD Projekt REDは、両社が『サイバーパンク2077』のリアルタイムレイトレーシング実装に向けて提携すると発表しました。