アワード/Awardニュースまとめ(7 ページ目) | GameBusiness.jp

アワード/Awardに関するニュースまとめ一覧(7 ページ目)

アワード/Award 最新ニュース(9ページ中7ページ目)

Read more
【GDC 2015】GDCアワードレポート…坂口博信が生涯功労賞を受賞、大賞は『シャドウ・オブ・モルドール』に 画像
その他

【GDC 2015】GDCアワードレポート…坂口博信が生涯功労賞を受賞、大賞は『シャドウ・オブ・モルドール』に

GDC2015で3月4日、ゲームのアカデミー賞とされる「ゲーム・デベロッパーズ・チョイス・アワード(GDCA)」第15回授賞式が開催され、映画「ホビットの冒険」と「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズをつなぐアクションRPG『シャドウ・オブ・モルドール』が大賞(ゲーム・

Xbox Oneが技術・工学エミー賞を受賞、テレビ機能が評価を受ける 画像
その他

Xbox Oneが技術・工学エミー賞を受賞、テレビ機能が評価を受ける

オールインワンホームエンターテインメントシステムとして登場した新世代機 Xbox One 。マイクロソフトは、本機が 技術・工学エミー賞 を受賞したと発表しました。

全米脚本家組合賞ゲーム部門ノミネート作品発表、『The Last of Us: Left Behind』など 画像
その他

全米脚本家組合賞ゲーム部門ノミネート作品発表、『The Last of Us: Left Behind』など

テレビや映画などエンターテインメントの脚本家で組織される労働組合「 全米脚本家組合 」が、「 全米脚本化組合賞 (Writers Guild of America Award) 2015」のゲーム部門におけるノミネート作品を発表しました。

【CEDEC 2014】『艦これ』「Unreal Engine 4」「Softimage」「PS4シェア」など今年のCEDECアワードが発表 画像
その他

【CEDEC 2014】『艦これ』「Unreal Engine 4」「Softimage」「PS4シェア」など今年のCEDECアワードが発表

CEDECの恒例行事となっているのが、優れた技術を表彰する「CEDEC AWARDS」。

『ゲームPCアワード 2014』結果発表 「G-GEAR」、「G-Tune」、「ASUS」、「Razer」他が受賞 画像
その他

『ゲームPCアワード 2014』結果発表 「G-GEAR」、「G-Tune」、「ASUS」、「Razer」他が受賞

ゲーム用PCおよびその関連製品を対象に、ユーザーの満足度を調査する「ゲームPCアワード 2014」。7月16日から8月5日までの期間、イードの運営するアンケートサイト「あんぱら」に加えて、インサイドとGame*Spark上でも投票を受け付け、合計2,103件の有効投票が集まりま

【GDC 2014】今年のゲームオブザイヤーに輝いたのは、ノーティドッグの『Last of Us』 画像
その他

【GDC 2014】今年のゲームオブザイヤーに輝いたのは、ノーティドッグの『Last of Us』

GDC2014で3月19日、ゲームのアカデミー賞とされる「ゲーム・デベロッパーズ・チョイス・アワード(GDCA)」の第14会授賞式が開催され、PS3用ソフト『The Last Of Us』が大賞(ゲーム・オブ・ザ・イヤー)を含む3冠に輝きました。

2014年度英国アカデミー賞ゲーム部門の結果が発表、『The Last of Us』が見事ベストゲームに 画像
その他

2014年度英国アカデミー賞ゲーム部門の結果が発表、『The Last of Us』が見事ベストゲームに

英国のBAFTAが開催する英国アカデミー賞ゲーム部門の中で、Naughty Dog開発の『 The Last of Us 』が見事ベストゲームの座に輝きました。また、Steamでも同アワードノミネート作品が最大75%オフになるというセールキャンペーンが開催されています。

SXSWで「Gaming Awards」を発表―日本作品は『マリオワールド』『二ノ国』 画像
その他

SXSWで「Gaming Awards」を発表―日本作品は『マリオワールド』『二ノ国』

アメリカのテキサス州オースティンで7日から開催されている音楽や映画からゲームやインタラクティブ分野までカバーする大規模イベントSouth by Southwest(SXSW)。本イベントにて「SXSW Gaming Awards」授賞式が行われ、受賞作品が発表されました。

【BitSummit 14】今年のBitSummitアワード、大賞の朱色賞に輝いたのは『MODERN ZOMBIE TAXI DRIVER』の「Vitei」 画像
その他

【BitSummit 14】今年のBitSummitアワード、大賞の朱色賞に輝いたのは『MODERN ZOMBIE TAXI DRIVER』の「Vitei」

3月9日、京都市勧業館「みやこめっせ」で行われたインディーズゲームの祭典「BitSummit 2014」最後のステージイベントとして「BitSummitアワード」が開催されました。

『The Last of Us』がGOTYを含む10部門で受賞! 第17回「D.I.C.E. Awards」全受賞作品が発表 画像
その他

『The Last of Us』がGOTYを含む10部門で受賞! 第17回「D.I.C.E. Awards」全受賞作品が発表

ネバダ州ラスベガスにて開催された D.I.C.E. Summit 2014 において、第17回「 D.I.C.E. Awards 」の全受賞作品が発表されました。

ゲーム業界の重鎮が選ぶ「D.I.C.E.」アワード第17回ノミネート作が発表、GoTYには『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』も 画像
その他

ゲーム業界の重鎮が選ぶ「D.I.C.E.」アワード第17回ノミネート作が発表、GoTYには『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』も

ラスベガスにて毎年2月に開催されている「D.I.C.E.サミット」。今年も開催が近づく中、同サミットにて受賞作が発表される「D.I.C.E.アワーズ」のノミネート作品リストが公開されました。

「Golden Joystick Awards」結果発表―『The Last of Us』が2冠達成 画像
その他

「Golden Joystick Awards」結果発表―『The Last of Us』が2冠達成

海外のビデオゲーム授賞式「Golden Joystick Awards」の2013年度の受賞結果が発表されました。

「日本ゲーム大賞 2013 アマチュア部門」最終審査に進出する17作品が発表 画像
その他

「日本ゲーム大賞 2013 アマチュア部門」最終審査に進出する17作品が発表

コンピュータエンターテインメント協会は、アマチュアクリエイターによるオリジナル作品を表彰する「日本ゲーム大賞 2013 アマチュア部門」において、最終審査に進出する17作品を発表しました。

「GREE Platform Award – The first half of 2013 -」の受賞作が発表 総合大賞はグラニ『神獄のヴァルハラゲート』 画像
その他

「GREE Platform Award – The first half of 2013 -」の受賞作が発表 総合大賞はグラニ『神獄のヴァルハラゲート』

グリー株式会社 が、同社が提供するGREEプラットフォームにて配信中のソーシャルゲームの中から優れたタイトルを表彰するアワード「GREE Platform Award – The first half of 2013 -」の受賞作12タイトルを発表した。

【GDC 2013 Vol.61】すでにカウンターカルチャーからカルチャーとなった!GDCアワード受賞レポート 画像
その他

【GDC 2013 Vol.61】すでにカウンターカルチャーからカルチャーとなった!GDCアワード受賞レポート

既報の通り、「ゲームディベロッパーズチョイスアワード」(GDCA)でPS3向けの配信ゲーム『風ノ旅ビト』が大賞を含む史上初の6冠に輝きました。授賞式では開発チーム一堂が壇上に上がり、受賞の喜びをかみしめました。これまでは2006年度の『ワンダと巨像』の5冠が最高

【GDC 2013 Vol.47】GDC Awardsの受賞作品が発表!『風ノ旅ビト』がGOTYを含む6部門で受賞 画像
その他

【GDC 2013 Vol.47】GDC Awardsの受賞作品が発表!『風ノ旅ビト』がGOTYを含む6部門で受賞

現在サンフランシスコで開催中のGame Developers Conference(GDC)にて、第13回となるGame Developers Choice Awardsの各部門の受賞作品が発表されました。本記事では各部門のノミネート作品及び受賞作品を一挙にご紹介。

『バハムートブレイブ』が念願の総合大賞を獲得!「GREE Platform Award 2012」にて計17タイトルが表彰 画像
その他

『バハムートブレイブ』が念願の総合大賞を獲得!「GREE Platform Award 2012」にて計17タイトルが表彰

グリーは、「GREE Platform Award 2012」を3月7日に開催しました。「GREE Platform Award」は、GREEのプラットフォームにおいて、多くのユーザーに支持されたタイトルを表彰するという催しです。

カードゲーマーに2012年、最も評価されたのは「カードファイト!! ヴァンガード」・・・トレーディングカードゲームアワード2012 画像
その他

カードゲーマーに2012年、最も評価されたのは「カードファイト!! ヴァンガード」・・・トレーディングカードゲームアワード2012

株式会社イードではプレイ人口の増加が著しいトレーディングカードゲーム市場で、最もユーザーに支持されているタイトルを表彰する「トレーディングカードゲームアワード2012」の結果を発表しました。

ゲームやアプリで利用しているクラウドサービスの評価を教えてください 画像
その他

ゲームやアプリで利用しているクラウドサービスの評価を教えてください

株式会社イードでは、ゲームやソーシャルアプリでの利用に際して、最も使い勝手が良く顧客満足度の高いクラウドホスティングサービスを決定する「アプリクラウドアワード2013」の投票受付を実施しています。

ゲーム、アプリで使い勝手の良いクラウドサービスはどれ!? 投票を開始 画像
その他

ゲーム、アプリで使い勝手の良いクラウドサービスはどれ!? 投票を開始

株式会社イードでは、ゲームやソーシャルアプリでの利用に際して、最も使い勝手が良く顧客満足度の高いクラウドホスティングサービスを決定する「アプリクラウドアワード2013」の投票受付を開始しました。