任天堂オブアメリカは、動画配信サービスの「ネットフリックス」がニンテンドー3DSでもサービス開始したと発表しました。米国とカナダのユーザーはeShopから専用アプリを無料ダウンロードすることでサービスを利用できるようになります。「ネットフリックス」は動画配信で映画やテレビ番組を視聴できる人気のサービス。既にWiiや他の家庭用ゲーム機でもサービスされていて、Wiiでは毎日150万人が利用しているとのこと。当初は2Dコンテンツのみですが、すぐに3D映像の配信も開始される予定。「ネットフリックスのアプリは非常に素晴らしいユーザー体験を提供するものになるでしょう。3DSユーザーに豊かな映画とテレビ映像をもたらし、何千もの無料Wi-Fiアクセスポイントからいつでもアクセスできるようになります」と任天堂オブアメリカのReggie Fils-Aime社長は述べています。「ネットフリックスにとって任天堂は非常に重要なパートナーです。この提携を3DSに広げることができとても嬉しく思っています」とネットフリックスの共同創業者でCEOのReed Hastings氏はコメントしています。3DSの「ネットフリックス」アプリを利用するには最低7.99ドルの月額利用料を支払う必要があります。3DS以外のデバイスでもフルのアクセスができるアンリミテッドプランもあります。
任天堂、「ニンテンドー2DS」「Newニンテンドー3DS LL」の修理受付を終了―誕生から約11年 2025.3.6 Thu ニンテンドー2DS本体[FTR-001]、Newニンテンドー3DS LL本体[…
Netflixがゲーム向け生成AIに本腰―ゲーム部門のベテランが率いるチームで「クリエイターファーストのAIビジョン」を推進 2024.11.6 Wed 生成AIの活用は「1990年代の頃のような、無限の可能性と急速な…
アメリカの「スイッチ2」初動の本体価格、“トランプ関税”の一時停止影響どうなる?海外アナリストらの注目の的に 2025.4.11 Fri 「スイッチ2」が生産されているとされるベトナムでは46%もの“…