ソネットエンタテインメントは、同社が提供するモバイル通信サービス「So-net モバイル 3G」の検証済み対応機器にPlayStation Vitaを追加したと発表しました。「So-net モバイル 3G」は、月額基本料2,770円(税込)という価格で最大14MbpsのFOMAネットワークを利用できる高速モバイル通信サービスです。PlayStation Vita(3G/Wi-Fiモデル)にSo-netが提供するSIMカードを挿すことで、同サービスが利用できるようになります。NTTドコモが提供する定額データプラン「フラット バリュー」が月額5,460円(税込)ですので、それと比べるとかなりオトクなプランと言えそうです。ただし、初期費用として登録事務手数料3,150円(税込)がかかり、2年間の継続契約が必要ですのでご注意ください。更新月以外に解約する場合は、契約解除料9,975円(税込)がかかります。
PS3とPS Vita本体からのPSNアカウント作成および管理が不可に―最新システムソフトウェア配信 2022.5.11 Wed その他、PlayStation Networkへのサインイン時に機器設定パスワ…
「goo blog」「教えて! goo」サービス終了へ―20年以上にわたり積み上げられてきたレトロゲーム情報喪失の危機迫る 2025.4.14 Mon 「FC2 WEB」のサービス終了が発表されたばかりでした。
ブロックチェーンゲーム『Eternal Crypt - Wizardry BC -』にて「dアカウント」ログインが可能に―ドリコム/NTTドコモ/NTT Digitalが連携 2023.9.26 Tue
EA『アヴェウムの騎士団』がサブスク解禁…しかし購入すれば売上の100%が開発元へ?ブログ記事に気になる記載 2024.5.20 Mon Ascendant Studiosは、プレイヤーが『アヴェウムの騎士団』を遊…