株式会社コロプラが、2015年9月28日(月)にコンソール向けゲームやモバイルゲームの企画・開発・運営を手掛ける株式会社ピラミッドの株式を取得し子会社化したと発表した。ピラミッドは「数多くのユーザーに楽しんでもらえる良質なゲームソフトウェアを開発する」という経営理念を掲げ、面白いゲームづくりへのこだわりを持っている企業で、日本国内大手コンソールゲーム会社等からの受託によるゲーム開発を多数行っている。コロプラでは今回の買収により、ゲームソフトウェア開発において豊富な実績と高い開発力を持つピラミッドを同社グループに迎えることで、スマートフォンゲームの開発体制がより強固なものとなることを期待しているという。ピラミッドの会社概要は以下のとおり。社名 :株式会社ピラミッド http://www.pyramid-inc.net/所在地 :東京都新宿区西新宿3-8-3 新都心丸善ビル設立 :2001年9月28日資本金 :6,630万円代表者 :代表取締役社長 中野賢事業内容:コンシューマーゲーム、ソーシャルゲーム、アーケードゲーム等の企画開発業務 ゲーム関連のシナリオ及びグラフィック制作業務 遊技機及びTVCF等の映像制作業務
Rockstar Games『L.A. Noire』『GTA:トリロジー:決定版』開発に携わったVideo Games Deluxeを買収 2025.3.4 Tue Rockstar Australiaと名称が変更されることも発表されています。