e-Sports運営団体「Electronic Sports League(ESL)」はSNSサービス大手「Facebook」と提携し、『Counter-Strike:Global Offensive(CS:GO)』の独占映像を同SNS上で配信していくと発表しました。ESLはFacebookに向けて、『CS:GO』上級プレイヤーによる競技イベントや独占オリジナル映像シリーズを提供予定。独占映像はベストプレイヤーから新人プレイヤーの試合/ハイライトを納めた内容となるとのことです。ESLは合計で5,500時間分の映像を英語圏/欧州圏を対象としたグローバル規模で配信し、独占コンテンツは1,500時間分に及ぶものと伝えています。ESLの映像配信は6月よりスタート。ESEA公式FacebookおよびFacebookグループで公開されます。
「ZETA DIVISION」の「STREET FIGHTER部門」に“選ばれし6人”加入!新たなスポンサー契約も締結 2025.4.2 Wed 「ZETA DIVISION」は、2月に「忍ism Gaming」からの事業継承を…
『カウンターストライク』の大会に2年間で2,200万ドル(約33億円)が投じられる―主催企業が発表 2024.10.22 Tue 主催のESL FACEIT Groupは、サウジアラビアの政府系ファンドが…
Metaが「Ray-Ban」スマートグラスなどウェアラブル製品注力で組織再編―少数のレイオフを実施か 2024.6.21 Fri Ray-Banとの共同開発によるスマートグラス「Ray-Ban Meta」の大…
サイバーエージェント子会社、X(旧Twitter)運営企業とパートナーシップ締結 アニメのグローバル展開強化へ 2025.4.1 Tue サイバーエージェントの子会社の米国法人CyberAgent America(…