様々なゲームのバンドル販売で知られる“Humble Bundle”は、海外IGNに買収され、そのグループ会社となったことを発表しています。発表によれば、この買収は「IGNと“Humble Bundle”の活動に対するビジョンを共有することができた」ため起こったとのこと。アナウンスでは“Humble Bundle”の活動の方法はそのままに、IGNの力を借りて更にその計画を進歩させ、より多くの寄付を慈善団体のために調達できるようになるとしています。また、海外メディアGamaustraにて、海外IGNの役員Mitch Galbraith氏は、この買収は1年近く前から進行していたと語ると共に、「我々はそれが壊れていないのであれば、変更することはありません」として、前述の方針を改めて強調しました。しかしながら詳細な買収の条件については分かっていません。なお、今年より「Humble Bundle」は『A Hat in Time』や『Aegis Defenders』などを始めとして、様々なインディータイトルのパブリッシングや支援を行っており、今後IGNはゲームのパブリッシャーとしての性質も備えるようになることが予想されます。
Rockstar Games『L.A. Noire』『GTA:トリロジー:決定版』開発に携わったVideo Games Deluxeを買収 2025.3.4 Tue Rockstar Australiaと名称が変更されることも発表されています。
不採算の中国事業を整理したイオンファンタジーに注目―4月に決算を発表するゲーム関連企業一覧【決算発表スケジュール】 2025.3.27 Thu 4月はゲームセンター運営のイオンファンタジーが本決算の発表を…