
先日、中国企業テンセントが『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS(PUBG)』の中国国内での独占運営権を取得したと報じられていましたが、同社は独自のバトルロイヤルゲームも準備しているようです。
そのゲームのタイトルは『Europa』で、テンセントのゲームエンジン“Quick Silver X”を採用。中国語オンリーではあるもののSteamに登録されています。Steamでは“最先端のバーチャルリアリティ技術を使用したWebベースのマルチプレイヤーシューティング”と紹介されており、ゲームの第1段階で巨大な孤島に100人近いプレイヤーを収容可能。また、新世代のe-Sportsをリードするとも記載されています。





なお、ゲーム業界アナリストDaniel Ahmad氏によれば、テンセントはこれまでにも2本のバトルロイヤルゲームをモバイル向けにリリースしているとのことで、同社はバトルロイヤルゲームが中国において大きな需要があると考えているのかもしれません。
『Glorious mission』YouTube:https://youtu.be/aqbqqYeQfOs