テレビゲームの世界は大きく進化している一方、楽しさを追い求める姿は変わりません。変わるものと、変わらないもの。過去と未来。そして我々が宿命的に背負う日本という存在。なかなか考える余裕のない現代ですが、少しだけ立ち止まって一緒に見つめてみませんか?
マイクロソフトは299ドルからの新たなVRヘッドセットを告知していますが、このヘッドセットの最低動作環境が、Windows 10の最新のテストビルドから明らかになっているようです。
ゲームに限らず、音楽、映画、小説など、エンタテインメントのジャンルで大きなヒットコンテンツに関わったとき、その人々の人生が変わることがある。その振れ幅が大きいほど、その人やその周りの環境、そして、人生そのものに善きに悪しきに影響をもたらす。
『ポピュラス』や『ダンジョンキーパー』のクリエイターとして知られるピーター・モリニュー氏は海外メディアのインタビューに応じ、人気RPGシリーズ『Fable』の続編に意欲的である姿勢を明かしました。
Cygamesは、ゲームデータ分析、ゲーム開発サポートを行う新会社であるLogicLinks(ロジックリンクス)を11月25日に設立したと発表しました。
DeNAは、同社が企画・運営するゲームクリエイター向けイベント「Game Developer's Meeting Vol.6」を11月29日に渋谷ヒカリエで開催すると発表しました。
9月に発売延期の発表とともに制作体制の見直しが伝えられていた五十嵐孝司氏の新作『Bloodstained: Ritual of the Night』ですが、新たに開発に加わるチームをKickstarterで報告しました。
映画『バイオハザード』シリーズを手がける映画プロデューサー、ジェレミー・ボルト氏は、海外映画ニュースサイトDeadlineのインタビューにおいて、カプコン制作の人気ビデオゲーム『モンスターハンター』の映画化を手掛けていることを明かしています。
eスポーツコミュニケーションズは、11月26日にいよいよ開幕するeスポーツの全国リーグ「日本eスポーツリーグ」の詳細を発表しました。
米国向けPlayStation.Blogにて、12月開催予定の大規模ゲームイベント「PlayStation Experience 2016」のパネルセッションのスケジュールとが告知されました。
10月に初めてその姿を見せた任天堂の新たなゲーム機「ニンテンドースイッチ」。紹介映像では『The Elder Scrolls V: Skyrim』と思われるゲームをプレイするシーンが含まれていましたが、現時点で同作の発売は正式に発表されていません。
PlayStationVRも無事発売され、一般の家庭にもVR用HMDが届き始めていますが、実際、VRの活用用途はゲーム以外にも広がりそうな勢いです。
海外メディアTIME誌は、「The 25 Best Inventions of 2016(TIME誌が選ぶ2016年の発明品ベスト25)」のひとつとして、ソニー・インタラクティブエンタテインメントのVRデバイス「PlayStation VR」を選びました。
ナイアンティックは、岩手県・宮城県・福島県の沿岸部にて開催していた位置情報ゲームアプリ『ポケモンGO』のゲームイベントを終了すると発表しました。
先日開催されたG-STAR 2016にて、SIEJAデピュティプレジデント(アジア統括)織田 博之氏へのインタビューを実施、今後の韓国ゲーム市場の行方について話を伺ってきました。
日本時間11月19日深夜、歴史的なビデオゲームアワード「Golden Joystick Awards」の第34回受賞作品が発表されました。本記事では各部門のノミネート作品および受賞作品をひとまとめにしてご紹介します。
エレクトロニック・アーツは自社の関わるYouTuber、配信者、その他の影響力のある人達に向けて、広告行為の明記ガイドラインを策定し、該当するものにはハッシュタグとウォーターマークを入れるように指導を開始しているようです。
これまでに数々のゲーム実況動画を公開し、動画再生数は累計60億回以上、チャンネル登録者数は1,500万人以上となっている海外人気YouTuber“Markiplier”が、米大手芸能事務所WME(William Morris Endeavor Entertainment)と契約を交わしたとVarietyが報じています。
ゲームクリエイターとして国内外から高く評価される小島秀夫氏に、“Industry Icon Award”が渡される予定であることが「The Game Awards」主催Geoff Keighley氏より明かされました。
映画・テレビプロダクションハウスMediajuice Studiosは、ゲーム業界を描く8部構成のドキュメンタリーシリーズ「Unlocked: The World of Games, Revealed」が12月15日より配信されることを発表しました。トレイラーを公開しました。