土本学記事一覧(105 ページ目) | GameBusiness.jp

土本学の記事一覧(105 ページ目)

メディア大好き人間です 土本学

1984年5月、山口県生まれ。幼稚園からプログラムを書きはじめ、楽しさに没頭。フリーソフトを何本か制作。その後、インターネットにどっぷりハマり、幾つかのサイトを立ち上げる。高校時代に立ち上げたゲーム情報サイト「インサイド」を株式会社IRIコマース&テクノロジー(現イード)に売却し、入社する。ゲームやアニメ等のメディア運営、クロスワードアプリ開発、サイト立ち上げ、サイト買収等に携わり、現在はメディア事業の統括。

+ 続きを読む
任天堂の3D立体視への警告に専門家は困惑の声 画像
その他

任天堂の3D立体視への警告に専門家は困惑の声

任天堂は、ニンテンドー3DSの裸眼立体視機能を6歳以下の子供には使用させないことや、その為のペアレンタルコントロールを搭載していることをアナウンスしていますが、この強い警告に対して目の専門家からは困惑の声が上がっているとニューヨークタイムズが伝えました。

『キャバウォーズ☆恋してセレブ』のツナミ、みずほキャピタルから4200万円を調達 画像
その他

『キャバウォーズ☆恋してセレブ』のツナミ、みずほキャピタルから4200万円を調達

ソーシャルゲームデベロッパーのツナミは、12月28日付でみずほキャピタルの運営する投資ファンドに対して4200万円の第三者割当増資を実施したことを明らかにしました。同社は昨年9月にもアドウェイズグループ(本体とラビオンソーシャル)から約4000万円を調達しています

ジンガ、ソーシャルブラウザの「Flock」を買収 画像
その他

ジンガ、ソーシャルブラウザの「Flock」を買収

VentureBeat によれば、ソーシャルゲーム最大手のジンガが、ソーシャルウェブブラウザ「Flock」を買収したと発表したとのこと。今朝の TechCrunch のレポートを確認した形です。

App Storeの市場規模は20億ドル? シティバンクが推計 画像
その他

App Storeの市場規模は20億ドル? シティバンクが推計

シティバンクの最新の報告によれば、iPhoneやiPadなどから利用できるアプリストア「App Store」の市場規模は2010年で14億ドルにも上り、今年は20億ドルに達すると推計してるとのこと。

テキサス州、コンテンツ産業への助成金で1700人の雇用促進効果ありと報告 画像
その他

テキサス州、コンテンツ産業への助成金で1700人の雇用促進効果ありと報告

テキサス州はゲームを始めとするコンテンツ産業に対して助成金を支給する制度を2007年から運用していますが、この度発表された報告書によれば、2009年4月〜2010年8月までの間に合計1700人の職を生み出す効果があったとのこと。

2010年の国内市場規模は9.0%減の4936億6000万円・・・エンターブレイン 画像
その他

2010年の国内市場規模は9.0%減の4936億6000万円・・・エンターブレイン

モーニングスターによればエンターブレインの発表した2010年(2009年12月28日〜12月26日)の国内ゲーム市場規模は前年比9.0%減の4936億6000万円だったとのこと。

バンダイナムコ石川社長年頭所感「明るい風が吹きつつある」 画像
その他

バンダイナムコ石川社長年頭所感「明るい風が吹きつつある」

バンダイナムコホールディングスは石川祝男社長による年頭所感を発表しました。

Scaleform、CESでモバイルにも対応した最新バージョンを公開 画像
その他

Scaleform、CESでモバイルにも対応した最新バージョンを公開

Flashを用いた家庭用ゲーム機向けUIソリューションのScaleformは、今週末からラスベガスで開催される2011 International CESにおいて最新バージョンを公開します。

Harmonixの売却価格は『Rock Band』1本と同じ49.99ドル!? 画像
その他

Harmonixの売却価格は『Rock Band』1本と同じ49.99ドル!?

先月、バイアコムが投資ファンドのColumbus Novaに売却した『Rock Band』シリーズの開発元であるHarmonix Music Systems。All Things DやLos Angeles Timesはその価格が49.99ドルであったと報じています。

ブロッコリー、3月1日よりロゴマークを一新 画像
その他

ブロッコリー、3月1日よりロゴマークを一新

キャラクターグッズの企画・開発、ショップ「ゲーマーズ」の運営などを行うブロッコリーは、3月1日よりロゴマークを一新すると発表しました。

ジンガの最新作『CityVille』、8420万ユーザーでFacebook史上最大のゲームに―しかし死角もあり? 画像
その他

ジンガの最新作『CityVille』、8420万ユーザーでFacebook史上最大のゲームに―しかし死角もあり?

ジンガが12月初旬にリリースした街育成ソーシャルゲーム『CityVille』が絶好調です。

クリスマスにアプリのダウンロードが急増・・・OpenFeintが報告 画像
その他

クリスマスにアプリのダウンロードが急増・・・OpenFeintが報告

暇になってしまう人が多いのでしょうか?

Kinect開発のPrime SenseとAsus、PC向けのジャスチャーインターフェイスシステムを発表 画像
その他

Kinect開発のPrime SenseとAsus、PC向けのジャスチャーインターフェイスシステムを発表

PCメーカーとして知られる台湾のAsusは、Kinectの3Dセンサを開発したイスラエルのPrime Senseと協力して、PC向けのコントローラーを用いないモーションインターフェイスを開発中だということです。

テレビ朝日、サイバーエージェントと共同でAmebaでソーシャルゲーム『俺達のプロレス』を展開 画像
その他

テレビ朝日、サイバーエージェントと共同でAmebaでソーシャルゲーム『俺達のプロレス』を展開

サイバーエージェントは、テレビ朝日と共同開発した「Amebaモバイル」向けソーシャルゲーム『俺達のプロレス〜おいっ!リングへあがれ!!〜』を4日よりサービス開始しました。

アクティビジョン、優遇税制がなければ600名の開発者を引き上げる可能性も・・・英国 画像
その他

アクティビジョン、優遇税制がなければ600名の開発者を引き上げる可能性も・・・英国

アクティビジョン・ブリザードは英国バークシャー、スロウに約600名のゲーム開発者を抱えますが、将来は不透明かもしれません。

Facebook、元News Corpのゲーム事業統括を迎える 画像
その他

Facebook、元News Corpのゲーム事業統括を迎える

WSJのAll Things Dブログによれば、Facebookはニューズ・コーポレーションから、Sean Ryan氏をゲームパートナーシップ担当ディレクターとして迎えたということです。ゲーム系の主要デベロッパーとのやりとりを担当する事になります。

中国の工場からリークしたと思われる3DSの本体が公開される 画像
その他

中国の工場からリークしたと思われる3DSの本体が公開される

WiiやDSに続いて、ニンテンドー3DSも中国の工場(特に可能性が高いのは富士康[フォックスコン])で生産が行われると思われますが、発売を2月に控え、その最終バージョンと思われる画像と動画がリークされ話題を呼んでいます。

PopCap、今年後半にも上場する方針・・・従業員400名、年間収益は約1億ドル 画像
その他

PopCap、今年後半にも上場する方針・・・従業員400名、年間収益は約1億ドル

カジュアルゲーム大手のPopCapが今年後半にも上場する方針を明らかにしました。

オリコン、スマートフォンアプリのランキングを公開 画像
その他

オリコン、スマートフォンアプリのランキングを公開

オリコンは、5万人を対象として行ったスマートフォン向けアプリ満足度調査に基づく「オリコンアプリランキング」を公開しました。

カヤック、Facebook向けアプリやファンページの受託をスタート 画像
その他

カヤック、Facebook向けアプリやファンページの受託をスタート

カヤックは、Facebookアプリの企画開発業務を開始すると発表しました。