ミラ・ジョヴォヴィッチvsディアブロス亜種!
Xbox Series X版にはタイトルアップデートで提供予定。
『モンハンライズ』マルチプレイの仕様やガルク誕生の経緯、『モンハンストーリーズ2』で前作から引き継がれる要素など、さまざまな疑問にお答えいただきました。
今後の活動については言及せず。
現在のTwitterプロフィールの記述では、NetEase初の家庭用ゲーム開発スタジオ「桜花スタジオ」のシニアゲームデザイナーとなっています。
2018年にも辻本春弘社長がニンテンドースイッチ向け展開は難しいと発言していました。
サバイバルホラーの代表的シリーズが快挙を達成!
カプコンによれば、この数字にはデモやベータテスト、ダウンロード販売の推進が影響しているとのこと。
現在感染が確認されているのは従業員1名です。
カプコンは、PlayStation4において3月27日より開始を予定していた『バイオハザード レジスタンス』のオープンベータテストを延期することを明らかにしました。
1月2日時点では、『モンスターハンターワールド』もカプコン史上最高の1,500万本を達成しています。
『RE:2』から1年3ヶ月での発売というスピーディーな開発や、キャラクターたちの変化など様々なことを伺いました。
『バイオハザード RE:2』や『デビル メイ クライ 5』、『モンスターハンター:ワールド』などのタイトルも、リピート販売の健闘により利益を後押ししました。
この400万本は、『モンハンワールド:アイスボーン』(DL版販売数)および『モンハンワールド:アイスボーン マスターエディション』(ディスク版出荷数とDL版の販売数)の合計数となります。
カプコンは、PS4/PS3/PS Vita/PC向けオンラインゲーム『モンスターハンター フロンティア』のサービスを2019年12月18日21時に終了しました。
1997年に発売されたサバイバルホラータイトル。11月29日に出願されていました。
カプコンは、『バイオハザード RE:2』の売上がオリジナル版『バイオハザード2』を超える500万本を達成していたことを発表しました。
「チェンおじ」などの愛称で知られるジェームス・チェン氏ナレーションによる、「Pocky」×『Street Fighter V』公式オープニング動画も公開!
カプコンは、2020年3月期第2四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年9月30日)を公開しました。
『モンスターハンター:ワールド』のグローバル出荷本数がカプコン史上初の1,400万本を突破!