開発者ニュースまとめ(3 ページ目) | GameBusiness.jp

開発者に関するニュースまとめ一覧(3 ページ目)

開発者 最新ニュース(5ページ中3ページ目)

Read more
Naughty Dogがオンラインシステムの開発者などを募集中―『The Last of Us Part II』開発者もTwitterで呼びかけ 画像
ゲーム開発

Naughty Dogがオンラインシステムの開発者などを募集中―『The Last of Us Part II』開発者もTwitterで呼びかけ

『The Last of Us Part II』を開発中のNaughty Dogが、「大きな野望」の助けとなる開発者を募集しています。

『GTA』『RDR』のRockstarが次世代機向けオープンワールドゲームの開発者を募集中 画像
ゲーム開発

『GTA』『RDR』のRockstarが次世代機向けオープンワールドゲームの開発者を募集中

『Grand Theft Auto』シリーズや『Red Dead』シリーズで知られるRockstar Gamesが、次世代機向けとなるオープンワールドのキャラクターベースゲームの開発者を募集していることが明らかとなりました。

『Dead Space』のアイザックがゴルフやスケボーに参戦した理由が明らかに! 元開発者が舞台裏語る 画像
文化

『Dead Space』のアイザックがゴルフやスケボーに参戦した理由が明らかに! 元開発者が舞台裏語る

宇宙最強エンジニアである『Dead Space』の主人公アイザック・クラークが、ゴルフやスケボー、バスケットボールなどに参戦した理由とは…。

ROCKFISH Gamesが『EVERSPACE 2』のEGS専売化を改めて否定―「開発者への信頼はかつてないほど低い」 画像
市場

ROCKFISH Gamesが『EVERSPACE 2』のEGS専売化を改めて否定―「開発者への信頼はかつてないほど低い」

スペースシューティングゲーム『EVERSPACE 2』開発ROCKFISH Gamesは、本作のEpic Gamesストア専売化を改めて否定。昨今の公約無視横行に対する懸念も公表。

『No Man's Sky』開発者達へ目に見える形で感謝を!ファンが心温まる計画を進行中 画像
ゲーム開発

『No Man's Sky』開発者達へ目に見える形で感謝を!ファンが心温まる計画を進行中

海外掲示板Reddit内の『No Man's Sky』ファンコミュニティは、開発元Hello Gamesへの感謝を表明する屋外広告を掲示するためのクラウドファンディングをGoFundMeにて実施しました。

VRアプリ『札束風呂VR』のインディー開発者がSteam販売データ公開―セールなどに関する興味深い内容も 画像
ゲーム開発

VRアプリ『札束風呂VR』のインディー開発者がSteam販売データ公開―セールなどに関する興味深い内容も

インディー開発者のkan.kikuchi氏は、自身が作成したSteam向けVRアプリ『札束風呂VR』の詳細な販売データを自身のブログにて公開しました。

『Days Gone』開発のBend Studioを紹介する映像が国内向けに公開―開発者が語るスタジオの成し遂げる力 画像
ゲーム開発

『Days Gone』開発のBend Studioを紹介する映像が国内向けに公開―開発者が語るスタジオの成し遂げる力

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PS4向けに発売中の『Days Gone』を開発したBend Studioを紹介するトレイラーを、YouTubeのPlayStation公式チャンネルにて国内向けに公開しました。

『ゴッド・オブ・ウォー』の開発者に焦点を当てたドキュメンタリーがYouTubeで公開決定 画像
ゲーム開発

『ゴッド・オブ・ウォー』の開発者に焦点を当てたドキュメンタリーがYouTubeで公開決定

SIEは、PS4『ゴッド・オブ・ウォー』のメイキングドキュメンタリー「God of War: Raising Kratos」をYouTube公開することを発表しました。

元プロゲーマーの『Vainglory』開発者に訊いた「ヒーローの作り方」と「e-Sports選手のセカンドキャリア」 画像
文化

元プロゲーマーの『Vainglory』開発者に訊いた「ヒーローの作り方」と「e-Sports選手のセカンドキャリア」

Game*Sparkは、『Vainglory』の開発元・Super Evil Megacorpのスタッフにインタビューを実施。元プロゲーマーのリードゲームデザイナーGeorge "Zekent "Liu氏に質問を投げかけ、『LoL』プロ選手として活動していた頃の体験、ヒーローの開発についてお話を伺いました。

世界規模のゲーム開発者イベント「gamedev.world」が6月に開催、講演の生放送は日本語字幕も 画像
その他

世界規模のゲーム開発者イベント「gamedev.world」が6月に開催、講演の生放送は日本語字幕も

デベロッパーVlambeerの共同創立者Rami Ismail氏と声優のSarah Elmaleh氏は、2019年6月21日から23日にかけて世界規模のゲーム開発者イベント「gamedev.world」が開催されることを発表しました。

『PUBG』チートツール開発者15名が逮捕、チートツールへのトロイの木馬混入も確認 画像
ゲーム開発

『PUBG』チートツール開発者15名が逮捕、チートツールへのトロイの木馬混入も確認

PUBG Corp.は、中国で『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』のチートツール開発及び販売をしていた組織から15名の容疑者を逮捕したことを報告しています。

『UNDERTALE』開発者が「ポプテピピック」パロディに反応「ありがとうございます」 画像
ゲーム開発

『UNDERTALE』開発者が「ポプテピピック」パロディに反応「ありがとうございます」

大川ぶくぶ氏の4コマギャグ漫画「ポプテピピック」。同作のアニメ放送で行われた名作RPG『UNDERTALE』パロディについて、開発者であるtobyfox氏が自身のツイッターで感謝のコメントを投稿しています。

20周年となる「CEDEC 2018」セッション講演者の公募開始…今年のテーマは「空想は現実になる」 画像
ゲーム開発

20周年となる「CEDEC 2018」セッション講演者の公募開始…今年のテーマは「空想は現実になる」

コンピュータエンターテインメント協会は、「CEDEC 2018」のセッション講演者の一般公募を開始しました。コンピュータエンターテインメント開発に関連した技術やアイデア、ノウハウ、エンターテインメント全般、周辺技術のトピックを募集しています。

Quantic Dream元従業員が劣悪な職場環境を非難―同社CEOは強く否定 画像
文化

Quantic Dream元従業員が劣悪な職場環境を非難―同社CEOは強く否定

『HEAVY RAIN -心の軋むとき-』『BEYOND: Two Souls』などで知られるQuantic Dreamですが、元従業員5名がフランスのメディアLe Monde、Mediapart、Canard PCを通じて、同社の劣悪な職場環境を非難しました。

商業バトロワシューター元祖『H1Z1: King of the Kill』開発の海外インタビュー「どのような比較も無視する」 画像
ゲーム開発

商業バトロワシューター元祖『H1Z1: King of the Kill』開発の海外インタビュー「どのような比較も無視する」

人気のバトルロワイヤルシューター『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』のディレクターである、PLAYERUNKNOWN氏が過去に関わった、同コンセプトの作品『H1Z1: King of the Kill』。同作の開発Daybreak Gameが海外メディアPC Gamerのインタビューに答えています。

ベセスダ、「大作F2Pゲーム」の開発者を募集中 画像
ゲーム開発

ベセスダ、「大作F2Pゲーム」の開発者を募集中

ゲームデベロッパーBethesda Game Studiosは、新作タイトルの開発者をZeniMax公式サイト上で募集しています。

開発向け「Viveトラッカー」が国内販売開始―物体取付トラッキングデバイス 画像
ゲーム開発

開発向け「Viveトラッカー」が国内販売開始―物体取付トラッキングデバイス

HTCは、開発者向け「Viveトラッカー」をVive.comにて国内販売しました。

「Microsoft HoloLens」日本国内で開発者/法人向け展開、年内に予約スタート 画像
ゲーム開発

「Microsoft HoloLens」日本国内で開発者/法人向け展開、年内に予約スタート

日本マイクロソフト株式会社は、世界初の自己完結型ホログラフィックマシン「Microsoft HoloLens」を日本国内のデベロッパーおよび法人向けに提供すると発表し、2016年内にも予約受付をスタートすると告知しました。

日本最大のゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2016」の全セッションが確定―ライブ配信スケジュールも公開 画像
ゲーム開発

日本最大のゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2016」の全セッションが確定―ライブ配信スケジュールも公開

今年も8月24日(水)から8月26日(金)にかけて開催される、日本最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス「CEDEC 2016」ですが、開催中に実施される全210のセッション内容が確定、公式Webサイトにて公開されました。

ゲーム1本の開発期間は平均16ヶ月、開発者の38%が据置機に携わりたいと思っている…CEDECのゲーム開発者調査が公開 画像
その他

ゲーム1本の開発期間は平均16ヶ月、開発者の38%が据置機に携わりたいと思っている…CEDECのゲーム開発者調査が公開

CEDEC運営委員会は、「CEDEC 2015」に先駆け、ゲーム開発者を対象とした「ゲーム開発者の生活と仕事に関するアンケート2015」を実施し調査結果を公開しました。