携帯公式のゲームサイト「アプリ★ゲットDX」を運営するスパイシーソフトは、「専属クリエイター」の一般募集を17日から開始しました。「アプリ★ゲットDX」は一般のゲーム作家が携帯ゲームを投稿し、サイトを訪れる数多くのユーザーに提供できるというサイトで、耳にした事もある方も多いだろう『チャリ走』や『糸通し』といったゲームもここから生まれました。これまでは事務局が有望なクリエイターをスカウトする形で「専属クリエイター」という制度を設けていましたが、今後は一般からの募集も募ります。「専属クリエイター」に選ばれると、グラフィックやサウンドなど制作の支援、困難なBREWアプリへの移植支援、デバッグ支援などをスパイシーソフトが行い、開発支援金の提供も行われるとのこと。また、携帯ゲームだけでなくAndroidやiPhone向けのアプリ制作もサポートするそうです。「専属クリエイター」の中には年収1000万円を超えるケースも出ているということです。
“AI生成に違いない!”ゲームのアートに疑惑かけられ続けるクリエイター「どうやって自分が本物であると証明できるのだろうか?」 2025.4.16 Wed 証拠を見せるも疑いは続く…アーティストによる問題提起
“Bungie新作PvPvE『Marathon』は『Concord2.0』”と揶揄する人々出現。『Concord』元開発者が「発売前に失敗作と呼ぶのは、非常に乱暴だ」と訴える 2025.4.15 Tue 「ビデオゲームは楽しむためのものなので、優しく、そして冷静…