ソニー・コンピュータエンタテインメントは本日、『inFamous』シリーズなどの制作を手掛けるゲーム開発会社Sucker Punch Productionsを買収、SCEワールドワイド・スタジオの一員としてより魅力的なプレイステーション専用タイトルの創出に努めてもらうと発表しました。以下、今回の買収についての吉田修平氏、Brian Fleming氏のコメントが公開されています。■SCE WWS プレジデント 吉田修平氏「業界で最も高く評価されている開発会社の一つであり、且つ優れた制作力を備えたSucker Punch ProductionsとSCEとのお付き合いは12年以上になります。今回、同スタジオが『プレイステーション』ファミリーの一員となったことを心より嬉しく思っています。SCE WWSは、同スタジオの強力なサポートにより、これまでにも増して『プレイステーション』ならではのエンタテインメント体験を創造してまいります。今年度はSCE WWSからPS3を力強く牽引するタイトルラインアップのみならず、PlayStation Vita専用の革新的なコンテンツもお届けする予定ですので、どうかご期待ください」■Sucker Punch Productions マネージングパートナー Brian Fleming氏「Sucker Punch ProductionsとSCEの信頼関係は厚く、これまでも、当スタジオが有するクリエイティブな創造力とSCEの深い洞察力を結集して、『プレイステーション』プラットフォーム向けに数々のヒットタイトルを生み出してきました。また、SCEは我々の制作活動を信頼し、強力にサポートしてくれた結果、多くのユーザーの皆様に愛されるタイトルを制作することができました。今後は、SCEグループの一員として、皆様に、より革新的でインタラクティブ性の高いゲーム体験をお届けできるよう取り組んでまいります」今後のSucker Punchには、SCE WWSファミリーとして『inFamous 2』を超えるタイトルの制作に期待したいですね。
『Ghost of Tsushima』の舞台、対馬にある和多都美神社が観光目的での参入禁止に―オーバーツーリズム訴え「崇敬者」のみ受け入れる姿勢 2025.3.24 Mon 神様に対する尊崇、崇敬の念をもってきちんとお参りする「氏子…
リマスター版『The Last of Us』シリーズなどに携わったVisual Artsでレイオフ実施―PlayStation Studios Malaysiaのチームも対象とスタッフ報告も 2025.3.7 Fri
海外発売10周年『inFAMOUS』開発初期の新事実が多数判明―仮タイトルやバイクパルクールなど 2019.5.28 Tue Sucker Punch Productionsは26日、同社の人気オープンワールド…
2年で成し遂げた誉れの数々!『Ghost of Tsushima』売上973万本、撫でられたキツネは7,518万匹に 2022.7.16 Sat 『Ghost of Tsushima』は2020年7月17日に発売されました。
Rockstar Games『L.A. Noire』『GTA:トリロジー:決定版』開発に携わったVideo Games Deluxeを買収 2025.3.4 Tue Rockstar Australiaと名称が変更されることも発表されています。