8月20日(土)に実施する東京工芸大学 厚木キャンパスでのオープンキャンパスにて 高校生の皆様およびその父兄の方々を対象に、2つの業界セミナーが開催されます。ゲーム業界からはサイバーコネクトツー、日本一ソフトウェア、フロムソフトウェアの人事担当者が出席します。詳細は下記サイトをご覧ください。http://www.t-kougei.ac.jp/career/info/post_41.html■講演1 ゲーム業界セミナー ゲーム業界で働くということ? 概要日本を代表するゲーム会社3社と本学教員/学生の共同企画です。ゲーム会社に入るためのハウツウ講演ではなく、ゲーム業界で仕事を続けるために必要な目的意識や情熱、 学生のうちに身につけておくべき事柄などを、パネルディスカッション形式で語っていただきます。また講演終了後(14:00?14:30)の30分は質問タイムを予定しています。ゲーム会社やゲーム業界について日頃、疑問に思っていることを、直接質問できるまたとないチャンスです。 講師株式会社サイバーコネクトツー/株式会社日本一ソフトウェア/株式会社フロム・ソフトウェア 時間12:30-14:00 場所東京工芸大学 厚木キャンパス 本館4階 043教室 ■講演2 アニメーション業界セミナー ?商業アニメーションの現場とは? 概要テレビ、劇場公開、DVD等で販売されている商業アニメーションの仕事を、長年現場で活躍されているプロデューサーが解説します。 講師日本動画協会理事長 株式会社ぴえろ代表取締役社長 布川ゆうじ氏 時間13:50-14:50 場所東京工芸大学 厚木キャンパス 2号館1階 211教室
変形するゲームコントローラー、クラウド上の高度AIをロボットで実現…東京工科大学コンピュータサイエンス学部の最新研究成果が「CEATEC 2020 ONLINE」で紹介 2020.10.19 Mon 東京工科大学コンピュータサイエンス学部の最新研究成果がCEATE…