プレイステーション4への対応も発表された、Epic Gamesが開発するゲームエンジンの次世代版「Unreal Engine 4」の最新状況がGDC 2013で明らかにされました。同社はクローズドブースでプレゼンテーションを行い、副社長のマーク・レイン氏から新情報が明らかにされました。プレイステーション4は年内にも発売される予定ということもあって、「Unreal Engine 4」の完成度も一年前とは比較にならないほど高まったようです。一年前に紹介された「Elemental」と呼ばれたデモが、このエンジンのほんの"基本的"要素を紹介したものに過ぎなかったかのように、今回紹介された「Infiltrator」は人々が次世代に期待するものを存分に見せつけるものでした。下にムービーを用意しましたので、まずはご自身の目で確かめて見て下さい。質疑応答では「これは製品化されるんじゃないか?」と質問が飛ぶほどでした(レイン氏は「エンジン部隊とゲーム部隊は別だから」とかわす)。
Unreal Engine使用のゲーム制作コンテスト「第18回UE5ぷちコン」エントリーがスタート 2022.7.22 Fri Unreal Engine専門のソフトウェア開発会社ヒストリアは、Unreal…
「日本ゲーム大賞2024」受賞作品発表!大賞は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(ティアキン)』【TGS2024】 2024.9.26 Thu 新設されたブレイクスルー賞は『8番出口』、ムーブメント賞は『…