
Epic Gamesは、ゲーム開発以外の目的で利用されるUnreal Engine(UE)の使用料金を値上げするとUnreal Fest 2023にて発表しました。
約10週間前からの「財務上の問題」に伴い大幅な事業転換
Epic Games CEOのティム・スウィーニー氏によるプレゼンテーションによると、UEは映画、テレビ、自動車の分野でも利用され、今回値上げの対象となるのはこういった分野だとのこと。価格モデルは「異常に高価でも異常に安価」でもなくPhotoshopのようなサブスクリプションサービスと同様になるそうです。
また、スウィーニー氏は同社が大幅な事業転換を行うに至った経営上の決定についても触れ、同社が約10週間前から「財務上の問題」に陥っていると明かしました。先日の大規模レイオフもこれに起因するものとみられますが、スピーチではそちらへの言及はありません。
ストアフロントの開発、サポート継続を表明
ゲーム関連事業についてはストアフロントの開発、サポートを継続を表明。「これがビデオゲーム業界に感染しているとされる「病気の治療法」である」と力強い言葉を残しています。また、ゲーム開発者向けのロイヤリティ変更等は発表されませんでした。