最新ニュース・まとめ(126 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(126 ページ目)

『ポケモンGO』コミュニティマネージャーに殺害予告―ストライキや署名活動など、リモートレイドパス変更による荒波が止まない 画像
その他

『ポケモンGO』コミュニティマネージャーに殺害予告―ストライキや署名活動など、リモートレイドパス変更による荒波が止まない

リモートレイドパスの仕様を元に戻すよう署名活動まで行われています。

プロeスポーツチーム「REIGNITE」、「Next controller」と部門限定のスポンサー契約を締結 画像
企業動向

プロeスポーツチーム「REIGNITE」、「Next controller」と部門限定のスポンサー契約を締結

プロeスポーツチーム「REIGNITE」は、ゲーマーに役立つ製品を製造・開発する「Next controller」と部門限定のスポンサー契約を締結、デバイス面でのサポートや「RIG CUSTOM」等を通じて、eスポーツ・コミュニティの盛り上げに尽力していくと発表しました。

東プレが「Human Academy CREST GAMING」とスポンサー契約を締結 画像
文化

東プレが「Human Academy CREST GAMING」とスポンサー契約を締結

同社がリリースしたばかりのゲーミングキーボード「REALFORCE GX1 Keyboard」がチーム所属選手に提供されるほか、さまざまなコラボ企画が予定されています。

グリー、3ミニッツの事業をグリーライフスタイルに継承しソーシャルマーケティング支援事業を強化 画像
企業動向

グリー、3ミニッツの事業をグリーライフスタイルに継承しソーシャルマーケティング支援事業を強化

グリーは、3ミニッツのブランド等全事業を吸収分割して、グリー100%子会社のグリーライフスタイルに承継、ソーシャルマーケティング事業をさらに強化していくと発表しました。

【時系列まとめ】実に1年以上の議論が続くマイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収騒動…各国政府の動向や『CoD』の行方や如何に 画像
産業政策

【時系列まとめ】実に1年以上の議論が続くマイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収騒動…各国政府の動向や『CoD』の行方や如何に

本件のこれまでの主な出来事について、過去に取り上げた記事から一度整理し、現在までの経緯をまとめます。

「ぶいすぽっ!」誹謗中傷に対する対応状況を報告―その数144件、既に和解に至ったものも 画像
その他

「ぶいすぽっ!」誹謗中傷に対する対応状況を報告―その数144件、既に和解に至ったものも

これらの対応は一般ユーザーによる窓口への通報によって実現。引き続き協力を呼びかけています。

インディーゲームクリエイター支援プロジェクト「講談社ゲームクリエイターズラボ」が5月から常時募集に 画像
ゲーム開発

インディーゲームクリエイター支援プロジェクト「講談社ゲームクリエイターズラボ」が5月から常時募集に

フェロー枠の新設とそれにともなう応募の常設化で、クリエイターがサポートを受けられるチャンスが広がります。

『アイマス ミリオンライブ』×「相模原市」コラボで全国34都道府県のファンが来訪―参加施設からは「かつてない最高に素晴らしい企画」という声も 画像
その他

『アイマス ミリオンライブ』×「相模原市」コラボで全国34都道府県のファンが来訪―参加施設からは「かつてない最高に素晴らしい企画」という声も

北海道から沖縄まで34都道府県のファンが市を訪れ、アンテナショップは開催期間中に1日あたりの総売上額歴代1位、2位を更新しました。

ちょっと“話が長い”クレイトス声優が「コンソール戦争は止めよう」と呼び掛ける―BAFTA Games Awards 2023受賞スピーチにて 画像
文化

ちょっと“話が長い”クレイトス声優が「コンソール戦争は止めよう」と呼び掛ける―BAFTA Games Awards 2023受賞スピーチにて

主演俳優賞を受賞してのスピーチは約5分でした。

格ゲーの祭典、「EVO Japan 2023」―3年ぶりのオフラインイベントに、朝から大勢のファンが集結 画像
文化

格ゲーの祭典、「EVO Japan 2023」―3年ぶりのオフラインイベントに、朝から大勢のファンが集結

「EVO Japan 2023」に、多くの格ゲーファンが集結!

業績伸び悩むUUUM、YouTuber依存の脱却が招いた意外な罠【ゲーム企業の決算を読む】 画像
企業動向

業績伸び悩むUUUM、YouTuber依存の脱却が招いた意外な罠【ゲーム企業の決算を読む】

ゲーム系YouTuberを数多く抱えるUUUMの業績が曲がり角を迎えました。

KADOKAWAプロデュースのプロゲーミングチーム「FAV gaming」、2023年度公式スポンサー4社が決定 画像
企業動向

KADOKAWAプロデュースのプロゲーミングチーム「FAV gaming」、2023年度公式スポンサー4社が決定

「FAV gaming」の2023年度公式スポンサーに、「ソフマップ」「JBL」「関家具」「アコム」の4社が決定と、KADOKAWA Game Linkageより発表されました。

「未来の可能性を広げよう」テーマに業界第一人者が登壇―「第4回 NASEF JAPAN eスポーツ国際教育サミット」配信開始 画像
文化

「未来の可能性を広げよう」テーマに業界第一人者が登壇―「第4回 NASEF JAPAN eスポーツ国際教育サミット」配信開始

同配信では、「未来の可能性を広げよう」をテーマに、業界各分野の第一人者が登壇、様々な角度から教育現場での「eスポーツ・Steam教育/デジタル人材育成」の課題についての講演を視聴できるとのことです。

DMCA報告に揺れる『Dark and Darker』開発元が流用疑惑に猛反論―ChatGPTを使う一幕も 画像
その他

DMCA報告に揺れる『Dark and Darker』開発元が流用疑惑に猛反論―ChatGPTを使う一幕も

ネクソンは明確な証拠はまだ出せていません。

米企業は日本ゲーム市場で「追加の障害」を受けている―米下院議員ら政府に書簡送付、マイクロソフトも「調査を歓迎」 画像
産業政策

米企業は日本ゲーム市場で「追加の障害」を受けている―米下院議員ら政府に書簡送付、マイクロソフトも「調査を歓迎」

一方でメディアからは任天堂や、PCゲームのシェアを除外しての主張であるなどの点に疑念を持つ声も見られています。

E3 2023の中止が正式発表…相次ぐ大手の出展見送りも影響か 画像
その他

E3 2023の中止が正式発表…相次ぐ大手の出展見送りも影響か

大手パブリッシャーが出展しないことを続々表明していました。これで2年連続で中止されることになります。

コロプラ、カプコンと包括的な特許クロスライセンス契約を締結―開発自由度をより一層向上 画像
企業動向

コロプラ、カプコンと包括的な特許クロスライセンス契約を締結―開発自由度をより一層向上

カプコンが所有する特許権の使用許諾を得ることで、今後のゲーム開発の自由度をより一層向上させました。

「ポケモン・ウィズ・ユー財団」が環境省と連携して国立公園の利用を促進する活動をスタート 画像
企業動向

「ポケモン・ウィズ・ユー財団」が環境省と連携して国立公園の利用を促進する活動をスタート

ポケモンが寄り添うことで子どもたちを笑顔にし、かつ国立公園や環境問題への興味も抱けるプログラムを目指します。

「ブルーロック」「東京リベンジャーズ」のアプリゲームはどの層が遊んでいる?「東リベ」は7割以上が20代中心の女性 画像
市場

「ブルーロック」「東京リベンジャーズ」のアプリゲームはどの層が遊んでいる?「東リベ」は7割以上が20代中心の女性

「ONE PIECE」「僕のヒーローアカデミア」等々数多くの人気漫画作品が存在し漫画大国と言っても過言ではない日本ですが、漫画作品はアプリゲームとも相性がよく、漫画作品を使用したアプリゲームのリリースやコラボイベントが毎年盛んに行われています。

ユウクリ、eスポーツ大会運営での課題の一つ「オブザーバーの確保」に特化した紹介サービスを開始 画像
企業動向

ユウクリ、eスポーツ大会運営での課題の一つ「オブザーバーの確保」に特化した紹介サービスを開始

eスポーツ業界に特化した人材サービスを展開するユウクリは、eスポーツ大会の運営に欠かせないポジション“オブザーバー”、その人材確保に特化した紹介サービスを2023年3月1日より開始したと発表しました。

  1. 先頭
  2. 70
  3. 80
  4. 90
  5. 100
  6. 110
  7. 121
  8. 122
  9. 123
  10. 124
  11. 125
  12. 126
  13. 127
  14. 128
  15. 129
  16. 130
  17. 131
  18. 140
  19. 150
  20. 最後
Page 126 of 1,202