オリジナルのメディアミックス作品を制作・開発するSalt and Sugar Studioは、「グローバル市場での企画・開発力の向上」「パブリッシング力の強化・販路活用」を主な目的として、シリーズBラウンドの第三者割当増資による資金調達を実施したと発表しました。
音声制作等のローカライズに長けたSIDEは、東京に最新スタジオとなる「SIDE TOKYO」を開設したと発表しました。
著名二次創作ゲーム『ホロキュア』もさっそく本ガイドラインに反応。
RATELは、自社内のデザインチーム「eDESIGNERS」にて、クリエイティブスタジオのMIS PRODUCTIONとパートナーシップ契約を締結したと発表しました。
SBIグループの暗号資産取引所「BITPOINT」は、KLab株式会社の子会社である株式会社BLOCKSMITH&Co.と株式会社Mint Townが共同開発したWeb3ゲーム『キャプテン翼 -RIVALS-』の「TSUBASAガバナンストークン($TSUGT)」の取扱いを11月14日より開始しました。
フラーは、自社が運営するアプリ分析サービス「App Ape(アップ・エイプ)」にて蓄積されたデータをもとに、「2023年7月~9月」期間内の「アプリ市場の変化」「急成長したアプリ」等を調査・分析した「四半期アプリ市場レポート2023年Q3編」を公開しました。
新卒の初任給は25万7千円から30万円に。
インディーゲームの定義とは。
予測できない!?栄冠は誰の手に。
現役中学生が率いるプロゲーミング/eスポーツチーム「RAPPIT」は、同チームが運営する合同会社「Rappit Entertainment」を設立、2023年11月1日に創業したと発表しました。
一時の在庫不足を乗り越えて普及が進み、7月と8月には積極的な価格面での販売促進があったことが理由ではないかとのことです。
ユービーアイソフトは一時期『ゴーストリコン ブレイクポイント』などで積極的にNFTを採用していました。
コーエーテクモホールディングスが、2024年3月期第2四半期(2023年4月1日~2023年9月30日)の売上高、営業利益の下方修正を迫られました。
2024年3月期第2四半期の決算も好調に推移した任天堂。映画の成功を予見し、この秋から始まる「スーパーマリオ」関連作のラッシュが始まります。
ゲムスパがこっそり教えます。
ValveでSteam Deckの開発に参加するLawrence Yang氏とPierre-Loup Griffais氏が,
海外メディアのインタビューに答えました。
CRI・ミドルウェアは、11月15日より幕張メッセにて開催予定となっている「Inter BEE 2023」に出展すると発表しました。
グローバルカンファレンス「Web3 Tokyo 2023」が12月9日にオンラインで開催されることが決定しました。
PS5のゲーム体験を実現するテクノロジーや機能はそのままに、従来のモデルと比較してサイズは30%以上の小型化。
改善モデルでは流通問題が回避できそうであるとの見通しや、次世代機への開発意欲の高さについても述べられています。