最新ニュース・まとめ(379 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(379 ページ目)

次世代Xbox基本名称は「Xbox」―「Series X」は将来のための布石 画像
企業動向

次世代Xbox基本名称は「Xbox」―「Series X」は将来のための布石

マイクロソフトいわく、次世代Xboxの基本的な名称は「Xbox」とのこと。

Ninja、『Apex Legends』から原因不明のBAN―TGA 2019にて「Best Multiplayer Game」賞を手渡した数日後 画像
文化

Ninja、『Apex Legends』から原因不明のBAN―TGA 2019にて「Best Multiplayer Game」賞を手渡した数日後

BANの理由は明らかとなっていませんが、『Apex Legends』公式とBlevins氏の間でやり取りが進んでいるようです。

TYPE-MOON新スタジオ「studio BB」完全新規・既存関連タイトルなど制作していく3つの方向性を発表!現在は“既存関連タイトル”を開発中 画像
企業動向

TYPE-MOON新スタジオ「studio BB」完全新規・既存関連タイトルなど制作していく3つの方向性を発表!現在は“既存関連タイトル”を開発中

制作していくタイトルとして、「TYPE-MOONの既存タイトルの関連作」「奈須さんの世界観(広義の意味で)における新規タイトル」「TYPE-MOON風(超広義の意味で)の完全新規タイトル」の3つを挙げました。

ユーチューバーPewDiePie、2020年からYouTube活動を休止すると宣言 画像
文化

ユーチューバーPewDiePie、2020年からYouTube活動を休止すると宣言

YouTubeのハラスメント防止に関するポリシー更新を受けて。

『Surviving Mars』有志翻訳者インタビュー「こんなに面白いのになんで誰もやらないんだ」【有志日本語化の現場から】 画像
ゲーム開発

『Surviving Mars』有志翻訳者インタビュー「こんなに面白いのになんで誰もやらないんだ」【有志日本語化の現場から】

海外のPCゲームをプレイする際にお世話になる方も多い有志日本語化。どのように行われているのか詳しく知りたいと思ったことはありませんか。火星コロニー建設シティビルダー『Surviving Mars』などの日本語化を手掛けるPoge氏に現場の声を訊きました。

対戦格闘ゲーム『Mortal Kombat 11』がPS4/Xbox One間でのクロスプレイに対応 画像
ゲーム開発

対戦格闘ゲーム『Mortal Kombat 11』がPS4/Xbox One間でのクロスプレイに対応

デベロッパーNetherRealm Studiosは『Mortal Kombat 11』のPS4/Xbox One間におけるクロスプレイ機能のベータを開始。

ディレクターは1人で何でもできなくていい―「Game Developers Meeting Vol.38 ディレクター向け座談会」レポート 画像
ゲーム開発

ディレクターは1人で何でもできなくていい―「Game Developers Meeting Vol.38 ディレクター向け座談会」レポート

ゲームディレクターとは何なのか?どのように育てればいいか?ディー・エヌ・エーが定期的に開催するゲームクリエイター向け勉強会「Game Developers Meeting Vol.38 ディレクター向け座談会」第38回のレポートをお届けします。

『beatmania IIDX』公式リーグ「BEMANI PRO LEAGUE」が2020年5月開始、国内初の音ゲープロリーグ 画像
文化

『beatmania IIDX』公式リーグ「BEMANI PRO LEAGUE」が2020年5月開始、国内初の音ゲープロリーグ

コナミアミューズメントは、2020年5月より「BEMANI PRO LEAGUE」を開始、タイトルとして『beatmania IIDX』を採用すると発表しました。

基本プレイ無料の『PUBG LITE』がサービス開始―低スペックPCでも飛び込める新たな戦場! 画像
市場

基本プレイ無料の『PUBG LITE』がサービス開始―低スペックPCでも飛び込める新たな戦場!

低スペックPCでもドン勝だ! Steam版をベースにしつつ、モバイル版や『PUBG LITE』独自要素も収録。

『白猫プロジェクト』スイッチ用新作の発売時期が未定に―企画内容の見直しを実施 画像
ゲーム開発

『白猫プロジェクト』スイッチ用新作の発売時期が未定に―企画内容の見直しを実施

また、プロデューサー・浅井大樹氏が、年明けよりコロプラを離れフリーで活動していくことも明らかとなりました。今後は“猫アンバサダー”の立場になり、宣伝などで貢献していくとのことです。

自作パーツショップとして「PCでゲームをする楽しさ」広めたい―「G-GEAR」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
企業動向

自作パーツショップとして「PCでゲームをする楽しさ」広めたい―「G-GEAR」ゲームPCアワード受賞インタビューPR

2年振りに開催した「ゲームPCアワード 2019」で見事ゲーミングPC部門で最優秀賞に輝いた、TSUKUMOのゲームPCブランド「G-GEAR」。盛り上がるe-Sports、変化する市場にどのように向き合っていくのか……後藤賢志代表取締役社長に受賞の喜びをうかがいました。

処理能力はXbox One Xの4倍! MS次世代機「Xbox Series X」追加情報公開 画像
ゲーム開発

処理能力はXbox One Xの4倍! MS次世代機「Xbox Series X」追加情報公開

「The Game Awards 2019」にて電撃的にお披露目されたMicrosoftの次世代ゲーム機「Xbox Series X」の追加情報が公開。

パワハラなどで告発の元Dangen CEOのBen Judd氏がDDMから解任、公式発表も実施 画像
その他

パワハラなどで告発の元Dangen CEOのBen Judd氏がDDMから解任、公式発表も実施

セクハラ・パワハラなどで複数の開発者等から告発を受けた元Dangen Entertainment CEOのBen Judd氏が、日本支社代表を努めていたDigital Development Management Japan(DDM)からも解任。

『Halo: The Master Chief Collection』PC版発売週に2機種で約300万人がプレイ!配信視聴は300万時間近くに 画像
市場

『Halo: The Master Chief Collection』PC版発売週に2機種で約300万人がプレイ!配信視聴は300万時間近くに

『Halo: The Master Chief Collection』が、PC版発売初週に様々な記録を達成しました。

GOTYは『SEKIRO』が獲得!「The Game Awards 2019」各部門受賞作品リスト【TGA2019】 画像
その他

GOTYは『SEKIRO』が獲得!「The Game Awards 2019」各部門受賞作品リスト【TGA2019】

1年を締めくくるゲームアワード「The Game Awards 2019」の受賞作品が決定しました。

Valve、ドイツ規制機関の報告を受けSteamからナチス関連の壁紙やユーザープロファイルを削除 画像
市場

Valve、ドイツ規制機関の報告を受けSteamからナチス関連の壁紙やユーザープロファイルを削除

ドイツの規制機関「MA HSH」の報告を受け、Steamからナチス関連の壁紙などが削除されたことが海外メディアから伝えられました。

「日本ゲーム大賞2020 U18部門」12月12日よりエントリー受付開始!「Scratch3.0」使用作品も対象 画像
ゲーム開発

「日本ゲーム大賞2020 U18部門」12月12日よりエントリー受付開始!「Scratch3.0」使用作品も対象

一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会は、優れたコンピュータエンターテインメントソフトウェア作品を選考し表彰するコンテスト「日本ゲーム大賞」、その2020年度「 U18(ゆーじゅうはち)部門」へのエントリー受付けを、12月12日(木)より開始しました。

『バイオRE:2』売上がオリジナル版売上を突破!500万本達成 画像
市場

『バイオRE:2』売上がオリジナル版売上を突破!500万本達成

カプコンは、『バイオハザード RE:2』の売上がオリジナル版『バイオハザード2』を超える500万本を達成していたことを発表しました。

【UPDATE】セクハラ・パワハラで告発のDangen EntertainmentのCEO、Ben Judd氏が辞任―BitSummitからも離れる 画像
その他

【UPDATE】セクハラ・パワハラで告発のDangen EntertainmentのCEO、Ben Judd氏が辞任―BitSummitからも離れる

セクハラなどで告発を受けていたDangen EntertainmentのCEO、Ben Judd氏が退社。JIGA理事も辞任へ。

SIEの『Predator: Hunting Grounds』はPC版も同時発売!Epic Gamesストアにて 画像
企業動向

SIEの『Predator: Hunting Grounds』はPC版も同時発売!Epic Gamesストアにて

ソニー・インタラクティブエンタテインメントがパブリッシングする『Predator: Hunting Grounds』はPC版もPS4版と同日発売されることが明らかになりました。既にEpic Gamesストアのストアページも公開されています。

  1. 先頭
  2. 320
  3. 330
  4. 340
  5. 350
  6. 360
  7. 374
  8. 375
  9. 376
  10. 377
  11. 378
  12. 379
  13. 380
  14. 381
  15. 382
  16. 383
  17. 384
  18. 390
  19. 400
  20. 最後
Page 379 of 1,205