最新ニュース・まとめ(360 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(360 ページ目)

コジマプロダクションから新型コロナ感染者が出たことが判明―今後は一時的なオフィス閉鎖やテレワーク等を実施 画像
ゲーム開発

コジマプロダクションから新型コロナ感染者が出たことが判明―今後は一時的なオフィス閉鎖やテレワーク等を実施

同社は今後、一時的なオフィス閉鎖やテレワーク等の措置をとっていくようです。

延期となったインディーゲームイベント「EGX Rezzed」参加タイトルがSteamで公開―50本以上の未発売タイトルが紹介 画像
ゲーム開発

延期となったインディーゲームイベント「EGX Rezzed」参加タイトルがSteamで公開―50本以上の未発売タイトルが紹介

先日延期となったロンドンのインディーゲームイベント「EGX Rezzed」に参加予定だったタイトルを一覧で紹介する特設ページがSteam上で公開。

WHOアンバサダーが新型コロナ感染拡大を予防するためのキャンペーン「#PlayApartTogether」を呼びかける 画像
文化

WHOアンバサダーが新型コロナ感染拡大を予防するためのキャンペーン「#PlayApartTogether」を呼びかける

自宅でゲームすることを推奨するキャンペーンです。

『Halo 5: Guardians』新型コロナ被害支援パックが発売―「我々はどこへも行きはしない…」 画像
文化

『Halo 5: Guardians』新型コロナ被害支援パックが発売―「我々はどこへも行きはしない…」

「友人、ファン、家族が助けを必要としているとき、Haloコミュニティーは常にお力添えする準備ができています」

世界最大のビデオゲーム販売会社GameStop、2020年内に320以上の店舗を閉店予定 画像
企業動向

世界最大のビデオゲーム販売会社GameStop、2020年内に320以上の店舗を閉店予定

ビデオゲーム販売会社GameStopが2020年内に昨年と同程度か320店舗以上の閉店を目指しているようです。

自宅待機意識の高まり……Steam最大同時接続数が再び更新、約2,300万件を突破―ゲームプレイ数も増加 画像
文化

自宅待機意識の高まり……Steam最大同時接続数が再び更新、約2,300万件を突破―ゲームプレイ数も増加

前回から7日での記録更新。ゲーム内にいるプレイヤーの数も増加しており、自宅待機意識の高まりが窺えます。

コロプラがMAGES.を完全子会社化…人気IPのモバイル展開で競争力向上目指す 画像
企業動向

コロプラがMAGES.を完全子会社化…人気IPのモバイル展開で競争力向上目指す

コロプラがMAGES.を完全子会社化することを発表しました。

4月1日より「株式会社セガ」始動! “エガ”ちゃんからの告知映像が公開 画像
企業動向

4月1日より「株式会社セガ」始動! “エガ”ちゃんからの告知映像が公開

セガは公式Twitterにて、2020年4月1日から「株式会社セガ」が誕生する旨を江頭2:50さんによる紹介映像と共に告知しました。

コミックマーケット98が開催中止を発表 画像
その他

コミックマーケット98が開催中止を発表

東京ビッグサイトにて2020年5月2日から5日まで開催が予定されていた「コミックマーケット98」が、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止の観点から開催中止が決定した。

新型コロナ対応支援RTAイベント「Corona Relief Done Quick」開催決定!SGDQ2020は延期に 画像
文化

新型コロナ対応支援RTAイベント「Corona Relief Done Quick」開催決定!SGDQ2020は延期に

Games Done Quickの対コロナイベント「Corona Relief Done Quick」が発表。一方SGDQは8月に延期に。

『バイオハザード レジスタンス』PS4/PC版のオープンベータテストを延期へ―不具合の修正後改めて告知予定 画像
ゲーム開発

『バイオハザード レジスタンス』PS4/PC版のオープンベータテストを延期へ―不具合の修正後改めて告知予定

カプコンは、PlayStation4において3月27日より開始を予定していた『バイオハザード レジスタンス』のオープンベータテストを延期することを明らかにしました。

Epic Gamesがパブリッシング参入で有名デベロッパー3社と提携―『トリコ』上田文人氏の新作も手掛ける 画像
企業動向

Epic Gamesがパブリッシング参入で有名デベロッパー3社と提携―『トリコ』上田文人氏の新作も手掛ける

Epic Gamesはデベロッパー3社との提携を発表しました。

Gearbox創設者のひとりLandon Montgomery氏が死去―『Half-Life』『Halo』シリーズ製作にも関与 画像
文化

Gearbox創設者のひとりLandon Montgomery氏が死去―『Half-Life』『Halo』シリーズ製作にも関与

Gearbox Softwareは2010年に退社していましたが、その後も多くのゲーム会社に関わっていました。

「Xbox Series X」のGPUソースコードの一部がハッカーにより漏えい―「1億ドルで買い手がいなければすべて漏らす」 画像
その他

「Xbox Series X」のGPUソースコードの一部がハッカーにより漏えい―「1億ドルで買い手がいなければすべて漏らす」

AMDは自社のグラフィックに関するソースコードの一部が盗まれ、漏えいしたと発表。「Xbox Series X」に搭載予定の「Arden」GPUのものも含まれていることも明らかに。

「2020 SXSW Gaming Awards」受賞作品が発表! GOTYは『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』 画像
その他

「2020 SXSW Gaming Awards」受賞作品が発表! GOTYは『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』

海外マルチメディアイベント「SXSW」で決定したゲームアワード「2020 SXSW Gaming Awards」の各部門の受賞作品とノミネート作品を一挙ご紹介。

『リーグ・オブ・レジェンド』のRiot Gamesが新型コロナ対策に150万ドルを寄付 画像
文化

『リーグ・オブ・レジェンド』のRiot Gamesが新型コロナ対策に150万ドルを寄付

Riot Gamesは新型コロナウィルス対策として、150万ドルをロサンゼルス各所へ寄付しました。

現役教師が『Half-Life:Alyx』内で数学の授業を実施―学級閉鎖中もこれでバッチリ! 画像
文化

現役教師が『Half-Life:Alyx』内で数学の授業を実施―学級閉鎖中もこれでバッチリ!

『Half-Life:Alyx』内で数学の授業を行う先生が話題になっています。

どんな状況でもクリエイターへの道は開いている…Unityの使い方を学べる「Unity Learn Premium」無料体験が6月20日まで開催 画像
ゲーム開発

どんな状況でもクリエイターへの道は開いている…Unityの使い方を学べる「Unity Learn Premium」無料体験が6月20日まで開催

公式サイトへの登録でさまざまなビデオ講座が無料で受講可能です。

PC版オンラインRPG『黒い砂漠』開発元Pearl Abyssへの運営移管が発表―移管申請で豪華アイテムが貰えるキャンペーン実施中 画像
企業動向

PC版オンラインRPG『黒い砂漠』開発元Pearl Abyssへの運営移管が発表―移管申請で豪華アイテムが貰えるキャンペーン実施中

オンラインゲームの運営を手掛けるゲームオンおよびデベロッパーPearl Abyssは3月25日、MMORPG『黒い砂漠』のPC版において、サービスの運営を現在のゲームオンから開発元Pearl Abyssへと移管することを発表しました。

『ジャストコーズ』『theHunter』開発元が3つの開発部門から成るAvalanche Studios Groupへ社名変更―新作ティーザーの公開やSteamでの最大90%OFFセールも 画像
企業動向

『ジャストコーズ』『theHunter』開発元が3つの開発部門から成るAvalanche Studios Groupへ社名変更―新作ティーザーの公開やSteamでの最大90%OFFセールも

『ジャストコーズ』シリーズや『theHunter』シリーズの開発で知られるスウェーデンのデベロッパーAvalanche Studiosは3月25日、社名をAvalanche Studios Groupへと改めたことを発表し、新作のティーザートレイラーを公開しました。

  1. 先頭
  2. 310
  3. 320
  4. 330
  5. 340
  6. 350
  7. 355
  8. 356
  9. 357
  10. 358
  11. 359
  12. 360
  13. 361
  14. 362
  15. 363
  16. 364
  17. 365
  18. 370
  19. 380
  20. 最後
Page 360 of 1,205