カプコンは、平成27年3月期第1四半期決算を発表しました。
カプコンは、中国などアジア地域向けに、スマートフォンおよびPC向け新作7タイトルを本年度より順次配信すると発表しました。
カプコンは16日に開催した定時株主総会で議決を行った「「当社株券等の大規模買付行為に関する対応策(買収防衛策)継続の件」で過半数の賛同が得られず否決されたと公表しました。
カプコンは、2014年6月16日に人事異動を発表。中鉢浩和氏を専務執行役員に、また信山斉之氏と辻本良三氏を執行役員に任命しました。
カプコンは、平成26年3月期決算を発表しました。
カプコンは、大阪本社周辺において新たに2棟の研究開発ビルの建設に着手していると発表しました。
カプコンは、平成26年3月期の特別損失の計上と業績予想の修正を発表しました。
カプコンは、平成26年3月期 3四半期決算を発表しました。
カプコンは、東京・品川インターシティホールで1月26日(日)に行われた『モンスターハンターフェスタ’13』決勝大会にて、ニンテンドー3DS向けに『モンスターハンター4 G』を2014年の秋に発売することを発表しました。
カプコンは、開発者インタビュー2013 Vol03.を公開し、伊集院勝氏へのインタビューを公式サイトに記載しました。
カプコンは、ニンテンドー3DSソフト『モンスターハンター4』の国内出荷本数が300万本を突破したと発表しました。
8月11日、カプコンは銀座アップルストア内のシアターにて、セミナー「カプコンサウンドの創り方」を開催しました。
カプコンはスペシャルイベントセミナー「カプコンサウンドの創り方」の開催すると発表しました。
カプコンは、新作オンラインゲーム13本を一挙紹介する「カプコン・ネットワークゲーム カンファレンス」を開催しました。
カプコンは、2014年3月期第1四半期の連結業績を発表しました。
本日Google Plusにてカプコンのシニアヴァイスプレジデントであり、公式ブログCpacom-Unityでは「Ask Capcom」スレッドにてファンからの質問にも積極的に答えていた Chiristian Svensson氏 が同社を去ったと報告しました。これに合わせ海外カプコンが北米オフィスを対象
カプコンは、創業30周年を祝し、創業日である6月11日へ向けてのカウントダウンを行うサイトをオープンしました。
カプコンは、2013年3月期(平成24年4月1日〜平成25年3月31日)連結決算を発表しました。
中国で広く普及しているメッセンジャーソフトQQのサービスを運営しているTencentは、PC向けにカプコンの『モンスターハンターユニバース』を題材としたMMOゲーム『モンスターハンターオンライン』を発表しました。本作は基本プレイ無料のF2Pタイトルで、今年の6月より中
カプコンは、2013年3月期(2012年4月1日〜2013年3月31日)の連結業績の予想を下方修正したことを発表しました。