Xboxニュースまとめ(14 ページ目) | GameBusiness.jp

Xboxに関するニュースまとめ一覧(14 ページ目)

Xbox 最新ニュース(32ページ中14ページ目)

Read more
ヘイロー最新作『Halo 5: Guardians』発表、Xbox One専用で2015年秋発売 画像
その他

ヘイロー最新作『Halo 5: Guardians』発表、Xbox One専用で2015年秋発売

Microsoftは、ヘイローシリーズの最新作となる『Halo 5: Guardians』を海外向けに発表しました。前作『Halo 4』に続いて343 IndustriesがXbox One専用タイトルとして開発、2015年秋のリリースを予定しているということです。

KinectなしのXbox One解禁にデベロッパーは賛否両論、独自性の喪失はライバル追随における苦肉の策 画像
その他

KinectなしのXbox One解禁にデベロッパーは賛否両論、独自性の喪失はライバル追随における苦肉の策

標準装備のKinectを除いた Xbox One を新たな販売オプションとして低価格化を目指したマイクロソフトですが、ユーザー間で賛否両論はもちろんのこと、デベロッパーの中でも様々な意見が飛び交っています。海外メディアGamastraがTwitter上の発言を抜粋したものによると

キネクトを含まないXbox Oneの新たな販売モデルが発表、価格はPS4と同じ399ドル 画像
その他

キネクトを含まないXbox Oneの新たな販売モデルが発表、価格はPS4と同じ399ドル

マイクロソフトは、海外の公式ブログXbox Wireにて、キネクトを同梱しないXbox Oneの新たな販売オプションを発表しました。価格は399ドル。現在Xbox Oneが流通している全ての地域で、2014年6月9日より販売をスタートするということです。

Xbox Oneが中国でリリース決定 ― 発売時期は日本と同じ9月 画像
その他

Xbox Oneが中国でリリース決定 ― 発売時期は日本と同じ9月

マイクロソフトは、Xbox Oneを今年9月に中国で発売すると発表しました。

北米のゲーム事情を統計調査、半数以上のアメリカ人がゲームプレイヤーという結果に 画像
その他

北米のゲーム事情を統計調査、半数以上のアメリカ人がゲームプレイヤーという結果に

昨年はXbox OneやPS4が発売されたことで大いに賑わったゲーム市場。近年はスマートフォンのアプリなどの普及もあり、多くの人々がゲームに触れていますが、北米のコンピューターゲーム産業の業界団体「Entertainment Software Association」によると2013年、59%のアメリ

「アンリアル・エンジン4」、最新アップデートでPS4とXbox Oneの開発に対応 画像
その他

「アンリアル・エンジン4」、最新アップデートでPS4とXbox Oneの開発に対応

エピック・ゲームスは、同社が提供するゲームエンジン「アンリアル・エンジン4」のメジャーアップデートとして4.1を提供開始しました。

Xbox Oneの国内発売が9月4日に決定 画像
その他

Xbox Oneの国内発売が9月4日に決定

日本マイクロソフトは、同社の次世代ハードXbox Oneを、2014年9月4日に国内で発売すると正式発表しました。日本での発売に向けて、現在48社のゲームメーカーが同ハードへの参入を表明しているとのこと。ファーストタイトルとしては『Forza Motorsport 5』、『Kinect ス

記野直子の「最新北米ゲーム市場分析」 ― 2014年3月号 画像
その他

記野直子の「最新北米ゲーム市場分析」 ― 2014年3月号

こんにちは。 4月中旬になってしまいましたが、ようやくNPDから3月の北米小売市場の情報が入りました。PlayStation 4とXbox One、それぞれのハード専用タイトル(XboxOneはEAの『Titanfall』、PS4はソニーの『InFamous: Second Son』)が発売になったこの月の注目の結果

Xbox Oneの世界販売数が500万台を突破、同時期のXbox 360ペースを60%上回るセールス 画像
その他

Xbox Oneの世界販売数が500万台を突破、同時期のXbox 360ペースを60%上回るセールス

マイクロソフトは、公式ブログXbox Wireにて同社の次世代コンソール機Xbox Oneの販売台数が500万台を突破したと発表しました。これは昨年11月22日のローンチより小売店向けに販売された台数の記録となっています。

モバイル向け『Minecraft』こと『Minecraft: Pocket Edition』の販売本数が2100万本を突破 画像
その他

モバイル向け『Minecraft』こと『Minecraft: Pocket Edition』の販売本数が2100万本を突破

先日にはXbox 360向け『Minecraft』こと『Minecraft: Xbox 360 Edition』が1200万本突破というニュースを お伝えしました が、デベロッパーMojangのJens Bergensten氏は新たにモバイル向けの『 Minecraft: Pocket Edition 』が 2100万本を突破 した事をTwitterにて報告

マイクロソフトがXbox One上で動くXbox 360エミュレーターの開発を計画 画像
その他

マイクロソフトがXbox One上で動くXbox 360エミュレーターの開発を計画

マイクロソフトが、Xbox One上で動かせるXbox 360エミュレーターの開発を計画していることが判明しました。

マイクロソフトスタジオが複数のレイオフを実施、新たなエンターテインメントを生むための再編 画像
その他

マイクロソフトスタジオが複数のレイオフを実施、新たなエンターテインメントを生むための再編

マイクロソフトのXbox部門におけるファーストパーティースタジオ Microsoft Studios 。先月まで、現在Xbox部門全体の指揮を執っているPhil Spencer氏が率いていたスタジオですが、そのなかで複数のレイオフが実施されたことが報じられています。

マイクロソフトスタジオのPhil Spencer氏がXbox部門のトップに就任 画像
その他

マイクロソフトスタジオのPhil Spencer氏がXbox部門のトップに就任

マイクロソフトは、Phil Spencer氏がXbox部門のトップに就任したことを発表しました。

新型Kinect for Windows バージョン2.0のハードイメージが公開、ローンチは「どんどん近づいている」 画像
その他

新型Kinect for Windows バージョン2.0のハードイメージが公開、ローンチは「どんどん近づいている」

昨年7月にもXbox Oneへの新型Kinect登場と共に次世代Kinect for Windosの開発キットプログラムを公表したMicrosoft。同日に先行予約販売が開始されていたKinect for Windows バージョン2.0のハードウェアイメージが公式ブログにて公開され、あわせてローンチは「どんど

【GDC 2014】マイクロソフトのPhil Spencer氏が語る、VR、インディーズ、タイトル戦略 画像
その他

【GDC 2014】マイクロソフトのPhil Spencer氏が語る、VR、インディーズ、タイトル戦略

GDC最終日の21日、「Xbox's Marc Whitten: Fireside Chat」と題するセッションが行われました。GamasutraのKris Graft編集長と暖炉を囲んだトークを繰り広げるという趣旨のもの。しかし会場に現れたのは、Xboxチーフ・プロダクト・オフィサーのMarc Whitten氏ではなく、

【GDC 2014】Xbox One『Forza Motorsport 5』で導入されたリアリティあるコース制作のための新技術 画像
その他

【GDC 2014】Xbox One『Forza Motorsport 5』で導入されたリアリティあるコース制作のための新技術

次世代機が登場し、ビジュアル面でも求められる品質は大幅に向上しています。ハードウェア性能を引き出すデモンストレーションの一種に考えられることもあるレースゲームの場合は尚更です。マイクロソフトゲームスタジオ傘下でXbox Oneのロンチタイトルの一つとなった『

Xbox One、国内のローンチ日が2014年9月に決定 画像
その他

Xbox One、国内のローンチ日が2014年9月に決定

本日、マイクロソフトは、次世代機Xbox Oneの日本国内におけるローンチ日が、2014年9月に決定したと発表しました。

【BitSummit 14】ソニーとマイクロソフトがそれぞれ取るインディーゲームへのスタンス、国内での展開は? 画像
その他

【BitSummit 14】ソニーとマイクロソフトがそれぞれ取るインディーゲームへのスタンス、国内での展開は?

PlayStation 4とXbox Oneが昨年発表されて以降、前世代機よりもインディーゲームを後押しするシステムやプログラムを展開しているソニーとマイクロソフト。デベロッパーにとっては大きな市場を持つプラットフォームにてゲームを展開することは大きなチャンスであり、そ

【BitSummit 14】マイクロソフトはインディー支援プログラム「ID@Xbox」をアピール・・・個人まで広げるか「検討中」 画像
その他

【BitSummit 14】マイクロソフトはインディー支援プログラム「ID@Xbox」をアピール・・・個人まで広げるか「検討中」

日本マイクロソフトはBitSummit MMXIのブースにて、「ID@Xbox」プログラムをアピールしました。

【BitSummit 14】続々出展されるOculus用ゲームの中でも異彩を放つ『Project LIFE』 画像
その他

【BitSummit 14】続々出展されるOculus用ゲームの中でも異彩を放つ『Project LIFE』

Oculus Rift対応のゲームが少なからず見られた今年のBitSummit。Xbox ONEで『クリムゾンドラゴン』などの開発を手がけるランド・ホーも、実験的シューティングゲーム『Project LIFE』を出展。デザイナーの菅野幸弥氏が説明にあたっていました。