Gears of WarやUnrealシリーズで知られるEpic Gamesは、新しい子会社となるEpic Games Koreaを韓国のソウルに設立しました。マイクロソフトのインゲーム広告会社Massiveの元幹部であるRay Park氏をリーダーとする新スタジオは、主に韓国におけるUnreal Engine 3のライセンス普及を目的としたもの。WebzenやNCsoftといった一流メーカーへ既に技術を提供している同社ですが、ローカルスタジオをオープンすることで、地元の開発者達と密接なつながりを持つことを目指しているそうです。ここ数年で複数の開発スタジオを買収し、中国へのビジネス展開も見せているEpic Games。今回の韓国進出で、さらにその勢力を広げることになりそうです。
『Halo』シリーズの開発スタジオ「343 Industries」の名称が「Halo Studios」へ。ゲームエンジンもUnreal Engine5に変更し新たな『Halo』複数作品の製作を目指す 2024.10.8 Tue 『Halo』シリーズの開発体制が一新。ゲームエンジンにUE5を採用…
ネクソンは過去最高売上収益も計画は未達、新作『The First Descendant』失速で【ゲーム企業の決算を読む】 2025.3.20 Thu 人員強化とタイトルの集中を進めた先で、更なる高収益化を実現…
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください